須賀川のピアノ&エレクトーン教室、ひまわり音楽教室です(^o^)/
教室のホームページは→コチラです
無料体験レッスンもホームページより承っております
小さい時からメディアに出演し
「史上最年少」「若き天才」など
注目を浴びていた「牛田智大(ともはる)くん」
2歳でピアノを始め5歳で国際コンクールで優勝
その後ショパン国際コンクールin ASIAにて
史上初の5年連続一位
日本人クラシックピアニストでは最年少記録の
12歳でのCDデビューなど
華々しい活躍が続いているピアニストです
小さな時からテレビでよく観てたけど
もう18歳の素敵なイケメンになってました
ピアノに興味がなくても覚えている方も多いでしょう
子供にしては
「そうでございますね」
「そのように理解しております」
など、個性的な話し方や言葉遣いもちょっと面白かった

その牛田智大くんの福島市音楽堂でのリサイタルに行って来ました

大ホールを埋め尽くす人で熱気ムンムン

プログラム
リスト:超絶技巧練習曲集S.139より第1番「前奏曲」
プロコフィエフ:ピアノソナタ第7番変ロ短調 作品83「戦争ソナタ」
ラフマニノフ:絵画的練習曲集 Op.33より第8曲ト短調
ラフマニノフ:ピアノソナタ第2番変ロ短調 Op..36
休憩
ショパン:24の前奏曲
バッハ/F.プゾーニ:シャコンヌ
プーランク:即興曲第15番「エディット・ピアフを讃えて」
こんなプログラムでした
激しく、音数の多い曲が多かったせいもあり
日本一と言われる音楽堂の響きがすごくて
やや耳が疲れるという初めての経験をしました



いや、演奏はすごく素晴らしかったんですよ

なのに響き過ぎてウワンウワンしちゃって
私だけかな…





とにもかくにも
18歳にしてあの演奏は圧巻です



これから日本のクラシック界を
間違いなく牽引していく存在になるでしょう
素晴らしい演奏会でした


