須賀川のピアノ&エレクトーン教室、ひまわり音楽教室です(^o^)/
教室のホームページは→コチラです
無料体験レッスンもホームページより承っております















小4Aちゃん
イ短調の音階を練習中
イ短調の「イ」って何のこと
そう、ドレミファソラシドは
日本語でハニホヘトイロハ…だから
「イ」は「ラ」を指すんだよ
じゃあ、そもそもドレミファソラシドは
どこの国の言葉
「えっと、えっと、何だっけ



あれ、あれ、えーっと
あ〜〜
思い出せない
」
思い出せない「じゃあヒント
最初の文字はイだよ」
「イ…イ…イ…
インド…じゃないな
イラン…でもないな
あっ、わかった

イスラム国
」
ま、まさかのイスラム国(笑)
もう爆笑でした





子供って本当に面白い
正解はイタリアでした
世界で初めてイタリアの人がピアノを作ったから
イタリア語も一緒に日本に入って来たんだよ
大笑いしたところでイ短調の音階を弾き
指使いの確認もして
さ、来週は今日より更に進めるように
練習頑張ろうね

