グーチョキパーで… | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!

須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^o^)/



教室のホームページは→コチラです



無料体験レッスンもホームページより承っております


クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー



小1Aちゃん「かねがなる」を弾いてます



「『かえるのうた』とおんなじ



あとから追いかける曲でね



ここと、ここのメロディがおんなじでしょ



こういう曲を輪唱っていうんだよ



ルンルンかえるのうたがー、かえるのうたがー



ねっ!?追いかけっこしてるでしょ」




「さて、ここで問題です上差し



この曲は題名が違うけど実は



Aちゃんがよぉ〜く知ってる曲だよ



さあて、何の曲でしょう!?



メロディを数回弾いて



「あっ!!」と気がついたAちゃん拍手



そう、グーチョキパーでなに作ろうの歌だよね〜



きっと幼稚園でやったよねウインク



{DEBA7E74-27F1-4CAA-B8CE-78CA8943131E}

ルンルングーチョキパーでグーチョキパーで


なに作ろう、なに作ろう!?


右手がグーでグー左手がチョキでチョキ


かたつむり〜、かたつむり〜かたつむり


その他にも両手で色々なものを作りました


{326FF541-D4D2-4E61-BE06-80258BDCF910}



「かねがなる」は知らなかったけど



グーチョキパーの歌だとわかったら



急にイキイキ、キラキラと弾きだしてくれましたびっくり



張り切り度が違う(笑)



「うた」はピアノの基本です



歌うこと、手遊びにもたくさんの目的があり



先生はその中で実は色々なことを観察したり確認したりウインク



それをこの先のレッスンに活かしていきます筋肉



Aちゃんとの楽しいレッスンでしたラブラブ