須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^o^)/
教室のホームページは→コチラです
無料体験レッスンもホームページより承っております
バーナムピアノテクニックの中のこの曲
「屈伸」というタイトルとイラストで
左手が伸び縮みするのを表しています
「屈伸て


「え、体育でやるでしょ
膝に手を当てて…そうそう
」

「あ、わかった、これでしょ
」

と膝を回し始めました



「グルグルグルグルグルコサミン
世田谷育ちのグルコサミン
」

ギャハハ
そう来たか
爆笑です


それは屈伸とはちょっと違うけどね〜



「体育の時、先生が言うんだ〜」だそうで
おもしろい先生だねぇ…と大笑い
屈伸は膝を回すんじゃなく
膝を曲げて身体を沈めるんだよ
この曲の左手がその様子だよね〜
バーナムピアノテクニックは手や指に必要な練習を
人の動きや気持ちで表していて
子供がわかりやすいタイトルとイラストが特徴です


この曲も…
晴れの日ってどんな気持ち

くもりの日は

じゃあ音も変わらなくちゃいけないよね
と言うと子供達はちゃんと音を
「くもった音」にしてくれます
ある日突然、音を変えなさいと言っても無理なので
普段の練習曲、そして会話の中から
表現力を導き出してあげたいと思います
