メリーさんの羊、学校へ行く | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!


須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^-^)/


教室のホームページは→コチラです


無料体験レッスンもホームページより承っております

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


音符メーリさんのひつじ、ひつじ(メエメエ)ひつじ

メーリさんのひつじ、かわいいな(まっしろね)


訳詞により若干の違いはあると思いますが


一般的な歌詞はこんな感じでしょうか


普段、子供達とレッスンで歌うのは二番まで


曲や歌詞を理解をするのは大切なことなので


この曲を弾く年長Aちゃんと大きな声で


六番まで歌ってみましたルンルンルンルン


{CE3DCD3F-4C86-43E4-A7C0-67E6731052AC}

メリーさんのひつじは学校について行ってしまい


お友達に「アハハ」と笑われ


それを見た先生がカンカンに怒って


ひつじを追い出した


メリーさんは困って泣き出した…


というストーリーなんですねあせるあせる


「何も笑わなくたっていいのにね」


「うん、かわいそう…」


「先生もカンカンに怒るなんてひどいね」


「ひつじはメリーさんの事が大好きだったんだね」

 
「こんなひつじ、いたらいいね」


「Aちゃんだったら、ひつじ、幼稚園に連れてく!?


「連れてかなぁ~いあせる


たくさんの会話が広がりました


曲の意味を知ったことで、ますます練習にも意欲が湧くでしょう


Aちゃんのお歌はすご~くいい声で


とってもとっても上手でしたラブ