T君との楽しい時間♪ | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!



須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^o^)/


教室のホームページは→コチラです


無料体験レッスンもホームページより承っております

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

小2Tくん、5回目のレッスン


いつもニッコニコでやってきます


とっても姿勢が良くて毎回感心!!


下矢印ちゃ~んとブラインドタッチで弾けています

{FD985CCC-DF6E-463D-A38A-5838EBFBA2C7}


{78BD3F3E-2D85-4379-9609-053805414FC7}

ゲームの影響か、筋力の低下なのか…


背中が丸まり、足を椅子の下に折り込む


またはガニ股だったり交差させたり


そんな生徒さんがとても多いんですがあせる


「ピアノの教科書」があれば


いい姿勢のモデルとして写真が載りそうなほどです


姿勢が悪いといいフォームでは弾けず


指先の繊細なタッチやダイナミックな音や


表現力に明らかな差が出ます


そんなTくん…


下矢印うれしそうなこの笑顔

{14B9036D-925D-4B69-98B3-D1AD14C86DC5}

{FA38D502-54C6-49E0-BA1D-4E66076A5A45}

テキストではまだドレミ、ドシラの6音しかやってないのに


音符の高低がわかるので


習ってなくても目で見て理解でき


全て正しい順番に並べられました


これにはびっくりびっくり


五線の何番目の、どこに音符が配置されていて


どの音が高いのか低いのか


勘がいい子は感覚でわかるんですねウインク


このカードはひっくり返すと…


{0A48375D-AC3C-4036-9C99-D7DE7CA920BD}

楽しい絵がつながるので


ドレミの順番を間違えると変な絵になっちゃうけど…


{6A99E8B0-ED42-46E6-8DDB-C338B8D28937}

ちゃあ~んとつながりましたウインク


そして音符読みのタイムトライアル時計

{FFA3DD96-E5FD-445C-82FA-0F82070320A6}


問題を変えて何度か挑戦し


どんどん記録が縮まりますウインク


まだまだ新記録が出そうだよね


楽しくて時間があっという間に過ぎます


基礎を楽しくしっかり!!


それがその子の音楽人生を左右します


次も色々なことにチャレンジしますよ~ウインク