須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^o^)/
お休みの昨日、福島市でセミナーを受講して来ました
講師は福島市在住のプロコーチ・産業カウンセラー・保健師&看護師でもあられる
遠藤律先生です
タイトルは「会話を広げる・温かい雰囲気を作るコミニュケーションセミナー」
先月の大阪セミナーの松本先生からご紹介いただきました
その分じっくりと1つ1つの学びを深める事ができました
「相手の笑顔が増える『承認』を得意技にする」
「相手の思いを引き出す質問の仕方」
「相手に現れている変化や成長を言葉にして伝える」
など、たくさんの項目があり
具体的なエクササイズをいくつもこなし
二時間半という時間があっという間でした
子供の時の勉強は好きではなかったけど
大人になってからの学びは楽しいことばかり

「お題」に基づいた会話の中で
自分では気付かない自分のいいところを教えていただき
これを強みとし更に伸ばしていく
というワークもありました
私の付箋には
「前向き」「ポジティブ」「話が筋道立っていてわかりやすい」「思慮深い」「聞き取りやすい話し方」
などの言葉がありました
わーーい、うれしいな

子供にかける言葉1つ、質問の仕方1つで
子供自身が自分の良い所に気付き
自信を持ち、やる気がアップする…
それがよくわかりました
あとは実践あるのみ

より良いレッスン、より良いコミニュケーションのため
学び・気付きを更に深めて行きたいと思います
先生、皆さん、ありがとうございました
