調律してますか? | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!


須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^o^)/


教室のホームページは→コチラです


無料体験レッスンもホームページより承っております

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

ほとんどの楽器は自分でチューニングができます


耳やチューナー、音叉などを使い


{F1A61A23-3122-4C16-8721-6A08206B5582:01}




自分で音程を調節します


が…ピアノだけはプロの手を借りないとできません


そう、調律師さんの出番です


ピアノの弦は230本びっくり


一本が90キロの張力で張られています


一本一本にお相撲さんがぶら下がっているようなものあせるあせる
上矢印そんなピアノ、いやだ~(笑)


一台のピアノでなんと20トンもの張力になるそうですびっくり


その弦を締めたり緩めたり


アクションやペダルの状態を整えたり


鍵盤の動きを均一にして


音程や音色を揃える作業…それが調律です


定期的にメンテナンスすれば


ピアノも元気で長生き!!


36才になるうちのピアノもまだまだ頑張っています

{321B00EB-B989-46F9-A762-47CEC35A5E76:01}


大切なピアノ…


調律は信頼できる方に願いしましょう


年に一回はしたいですね


ピアノの調律、購入、運搬、移動など


ピアノに関することは何でもご相談下さいね!!