おうちでの言葉かけ | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!


須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^o^)/


教室のホームページは→コチラです


無料体験レッスンもホームページより承っております

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

ママさんから


「練習が進まない時


家ではどのように言葉をかければいいんでしょう!?


と質問がありました


おうちでの言葉かけ、とっても大切です


「練習したの!?」「しなくていいの!?
「できるようになったの!?


とつい言ってしまうと思いますが


「あの曲もう一回聴きたいなぁ」

「ピアノの音がないと寂しいね」


または音を出しているタイミングを見計らって


「先週より上手になったね」

 「きれいな音(曲)だね」

「もう一回聴きたいなぁ」


など言ってあげて下さい…とお願いしました


今やっている事を認められたり


ほめられたりしたら


大人だってやる気を出しちゃいますよね


子供はママが(パパもびっくり)だ~い好き


ママが喜ぶことは子供も喜びます


上手に言葉をかけてあげて


子供のやる気を引き出しましょうグー 


もちろん私も全力で指導しますニコニコ


おうちと私との連携


とってもとっても大切です


疑問なこと、困っていること、迷っていること


いつでもご何でも連絡くださいラブ


{07000C14-8AE4-4AED-9AAB-6CD3E234A3FE:01}