私と音楽との関わり② | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!


須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^o^)/


教室のホームページは→コチラです


無料体験レッスンもホームページより承っております

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

小5まで怖い怖いクソババア…てへぺろ


いやあせるあせるT先生にお習いし


その後近所にできた新しい教室に移り


中2のある日の三者面談


「ピアノは趣味で続けられるから…学費高いしこれは心の声


県立高校の普通科に行きたい」と言った純情可憐な私に左矢印真っ赤なうそ


担任で体育のO先生が言われた言葉が私の人生を変えました


「お前、今まで何のためにピアノやって来たんだ!?


親がどんな思いで高い月謝払って来たと思うんだ!?


勉強は頑張れば誰でもできるようになる


でもな、いいか?


ピアノはお前だけのもの、お前だけの技術で


頑張っても誰も真似できないんだぞ


お前の腕は、一生誰にも持ってかれないんだぞ」


あ、実際はもっとナマってますよ


40年近く前のことなのに、この記憶力の悪い私が笑い泣き


昨日のことのようにはっきり覚えてます


体育会系で兄貴肌ラブ


大好きな、信頼するO先生が言うのなら…


単純な私は方向転換左矢印クソババアだったら聞いていない


かくして私立高校の音楽科へ…


親には本当に負担をかけましたえーん


音楽科ピアノ専攻として三年間


ピアノはもちろん、声楽、バイオリン(何か1つ楽器を選択)


音楽理論、音楽史、ソルフェージュ、合奏など


一般科目に加え専門的な事を学びました


この三年間が今までで一番練習した時期でした


朝は1分でも早く学校へ行き 


「Box」と呼ばれる練習室で練習し左矢印数に限りがあるので早く行ってKeep(泣)


楽譜を立てかけておいて休み時間にも練習


家に帰ればまた練習えーん


次々に来る定期試験には…


音楽科の全先生方と、生徒全員の前での


ピアノの実技試験がありガーンガーンガーン


それは恐怖以外の何モノでもなく笑い泣き


汗や涙や…何かをチビりそうになりながらあせるあせるあせる


三年間の試験を耐えたのでありました

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜

ピアノを勧めてくれたK先生


音楽科へと導いてくれたO先生


二人の恩師により私は


まっしぐらに音楽の道へ…


と思いきやびっくりそうでもなくあせる


続きは次回へ

{5BBCD252-31E6-472F-967E-6E00CE7C9BD6:01}