連弾は「思いやり」 | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!


須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^o^)/


教室のホームページは→コチラです


無料体験レッスンもホームページより承っております

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー 


「先生、すいません~あせるあせる


と開口一番のMちゃんママ


「今、練習して来たんですけど


二人でやってるとどうしてケンカになっちゃうんでしょうねあせる


Mちゃん母娘はクリスマスコンサートで親子連弾をしてくれるんです


ママさんは子供の時ピアノを習っていて


音符も読めるので


あっという間に弾けるようになりました

{A17AF797-9553-4ABF-918D-85669FB8FBA0:01}


母娘で楽しく「ミッキーマウスマーチ


でも…練習してると


つまづいたり合わなかったりで


だんだんヒートアップするんだよね~えーん


「連弾はお互いに相手の事を考えること」


というお話をしました


「どうして合わせてくれないのプンプン


ではなく…


少し待ってあげたり


メロディを目立たせてあげたり


できたらいいねっおねがい


そう、連弾は「思いやり」につながります


クリスマスコンサートでは


Mちゃん母娘の「思いやり」にあふれた


ミッキーマウスマーチが聴けますよ~爆笑