脳と、くみバアさん | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!


須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^o^)/


教室のホームページは→コチラです


無料体験レッスンもホームページより承っております

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


昨日読んだ本に書いてあったこと本


「人間の脳は年とともに衰える…と言われますが


実は脳が衰えるのではなく


人間が新しい事を考え、新しい行動を起こさなくなった時


脳が『自分はもう働く必要がない』と判断し


活動を止め萎縮する」


へえ~!そうなんだ~


だから、いくつになっても常に何かにチャレンジしたり


仕事に生き甲斐を持っていたり


人生を楽しむ事を忘れない人は


いつもハツラツとして若々しいんだな…



何十年も必死に働いて来て…


定年を迎えて間もなく


認知症になったり体調を崩したりするのもえーん


それと無関係ではないのかもしれません


よお~し それなら


私は100歳を過ぎて手が震えても


入れ歯をカクカクさせながら


「◯◯ちゃん、そ、そこ、ももも、もう一度ねぇ、ええ、ええ」


志村けんの「ひとみバアさん」ならぬ「くみバアさん」で


子供達とピアノを弾いてやるぞ


と…想像すると笑ってしまう


雨の日曜日でした雨