映画から学ぶこと | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!


須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^-^)/


教室のホームページは→コチラです


無料体験レッスンもホームページより承っております

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


「指導者という立場にある人は必見目」と言われ


映画を観て来ましたカチンコ


遅ればせながら…ビリギャル


学年ビリのギャルが1年で偏差値を40 上げて慶應大学に現役合格した話


実話を基に作られています


家族再生の物語でもありますが


視点はやはり「先生」へ


伊藤淳史さんの好演もあり


いい指導者に巡り合うことの大切さ


信頼関係の大切さ


言葉のかけ方、マインドの持ち方


導き方、やる気の出させ方


子供を、可能性を信じ切ること…


我が身に置き換えて…


すごくすごく心に染みました


泣きすぎてメイクは落ち、目は腫れ


その後に会った人に


「大丈夫はてなマーク何か…疲れてるはてなマーク」と言われるほどヒドイ顔(笑)


久しぶりにもう一度観たいと思う映画でした!!


「指導する立場にある方」に


ぜひオススメしたい映画です