須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^-^)/
7月に大きなライブがあり

それに向けての練習が始まりました
合わせる練習でなく

演奏のクオリティを上げる練習なので
なかなか厳しいです



キーボードだけでも
「そこ、Em6の音、ギターのアドリブとぶつかるから変えられる
」

「ここの間奏は◯小節目◯拍目の裏からこのフレーズ入れよう」
「そこは◯◯の音で軽くリズムバッキング、◯小節目からは白タマの方がいいんじゃない
」

みんなからの指令が…汗

こうして段々いいものにしていく
その過程が楽しい



相手の音を聴いて合わせることは

思いやりにつながります

なにごとも自分が
自分が
とか


もっとちゃんとやってよ
では


うまく行くはずないもんね

バンドも学びです




