須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^-^)/
私が所属する「郡山ピアノ指導者協会」は



今年、創立33年目

ほとんどが自分のお教室を持つ、個人の先生が所属しています

個人のピアノの先生は一国一城の主で、それぞれが自分のやり方で教えているため
こういった会はなかなか難しく、長続きしないと言われる中
33年目、しかもとっても楽しく雰囲気がいいんです

人口約33万人の郡山市には、個人のピアノ教室がどのぐらいあるか、正確には把握できない…
推定ですが、700~800はあるでしょうね



との楽器店のお話です…すごい数

「郡山ピアノ指導者協会」の会員は現在33名

「勉強したい」「勉強しなければ」との向学心にあふれた先生達で構成されている…と私は思っていますが…
個人のお教室が700~800だとしても、その他に大手音楽教室の講師の方もいる訳で

実際にはどれくらいのピアノの先生がいるのか、見当もつきません

その中で、たった33名の先生方が月イチ集まり
ピアノ指導について、また演奏法について、教材その他、音楽教育全般を学び合い

それをレッスンに還元できるようにと、和気あいあい頑張っておられます
11/23(日)郡山市民文化センター中ホールにて、年に一度の演奏会を開催します

第二部は「くるみ割り人形」の絵本を題材に、映像&ナレーション付で

見て楽しい、聴いて楽しい演奏会になるよう



会員一同、頑張りますので、ぜひお越しくださいませ

ちなみに私はこの日はお手伝いのみです…誠に申し訳ございませんです…