笑って…笑って、また笑って | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!


須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^-^)/


Hちゃんはまだピアノを始めて三ヶ月、いまだに恥ずかしくて小声でしかしゃべれません

笑うのも声を出さずに、ノドの奥の方でじっと声を抑えます。

Hちゃん、それ「ケンケン笑い」って言うんだよ、そんな声で笑う犬のアニメが昔あってね

と私がケンケンの真似をすると、益々ケンケン笑いが止まりません

それを聞いて、お母様と私とで大爆笑


ケンケン笑い、ご存知の方はズバリ!!(古っ)私と同年代でしょう


さてそんなHちゃん

{DF5E0F59-E392-4F31-A76D-7331C84D214F:01}


音符カードで読譜を確認しながら、テキストの曲を二人で連弾

手のお山もしっかりいい形パー

手首も下がらず、自然なフォームで弾けています

最初は聴き取れないほど、小さな音で弾いていたけど汗

今はしっかり、いい音です。よしよし…おっきな花マル合格合格合格

テクニックのテキストは4曲も花マルになりました合格合格合格

もうすぐテキストvol.2に入ります。順調です。


{BA9D1596-3316-47C9-AEF8-4B1B82A374DE:01}


次の曲を歌って、ドレミ唱で少し予習

ワークブックの宿題もきれいな字で、ミスもなく…

字に性格とか気持ちが表れるなぁ…と思います。上手下手でなく、きちんと丁寧に書けてるか、乱雑か。自分も気をつけないとあせる

とHちゃんの字から教えられ…

よしよし、これもおっきな花マル合格合格


お母様とピアノの購入について話をしていると

横でHちゃんがまた笑い出し…

さっきのやりとりを思い出したようで

一人でひたすらケンケン笑い…


子供の笑い声っていいですね~

屈託がなく曇りがなく、聞いてるだけでほわ~んとします

声を撮ってブログに載せたいぐらいです

ちなみにケンケン笑い、YouTubeに載ってましたわんわん

Hちゃん、聴いてみてね。

来週はちゃんと声出して笑うんだよ


Hちゃんとお母様と私と…ケンケンと(笑)楽しいレッスンでした虹