モーツァルトと筋肉とコラーゲン | 福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

福島県須賀川市 ピアノ教室&エレクトーン教室&英語ピアノ教室 ひまわり音楽教室

ピアノ教室を始めて37年、現在は講師5人の教室です。基礎を楽しくしっかり身につけて、やがて校歌や合唱の伴奏で活躍する子がたくさん育っています。ピアノで自信がつくと何事にも積極的になり、その後の人生がどんどんいい方に変わって行きますよ!

須賀川のピアノ&エレクトーン教室、さとう音楽教室です(^-^)/

セミが元気に鳴く中、レッスンが始まりました。

高2のAちゃん、進学校で部活の部長をしながらピアノも続けています♪

{CE83ACBB-8E01-4598-88E9-54A74675872F:01}


モーツァルトソナタK547a。休みのブランクを感じさせない、生き生きとした丁寧な演奏です。

右手のトリルもとってもキレイ。

前のレッスンではテンポの揺れがあったけれど、それもしっかり改善されています。

自分がこの曲を教わっていた頃、こんなに楽しそうに弾いていたかなぁ…と回顧しながら。

だけどやっぱり現代っ子なので「写メ撮るよ~」と言うとこのポーズ!

部活でなんと10キロのランニングをして来た後のレッスン。疲れた~足がパンパン(-_-)と言うその足は、カモシカのごとく引き締まり…。

ゔゔ~、10代っていいな…

私なんか足どころか、身体中の筋肉、特に顔がヨレヨレだもんなぁ…

あのコラーゲンのサプリメント、ちっとも効かないしなぁ…

…まさかモーツァルト大先生も、筋肉とコラーゲンの関係を背景に弾かれるとは、よもや思いますまい(笑)