みなさんは、どういうきっかけでピアノを始められましたか?
憧れの曲を弾いてみたくて…
お母さんが勧めてくれたから…
家にピアノがあったから…
十人十色、色々だと思います(^^)
振り返ってみると、私がピアノを始めて今年で44年目となりました♪
小学校に入ってすぐ、ある日担任の先生が家に来ました。
ピアノのカタログを持って^^;
両親に「娘さんにピアノを今すぐ習わせてあげて下さい」と、そんな話をしていた記憶がぼんやりあります。
何せ40年以上も前のこと、学校の先生にそんな事を言われたら…
びっくり仰天!すぐにピアノを購入し、先生が紹介してくれたピアノ教室へ通う事になりました。
今では考えられない事です。
当時、私の生まれた郡山市にはピアノの先生は5人しか居なかったそうです。その中の一人の先生の所へ。
しかも親が共働きだったので、小1からバスで駅まで行き、そこから更に乗り換えて先生のお宅へ。
両親には感謝感謝です。普通のサラリーマンだった家庭にとって、当時のピアノはそう簡単に買えるようなものでは…恐らくなかったのでは…。
その先生は、その他複数の生徒にもピアノを勧めてた…なら笑っちゃうんですが^^;そんな事はありませんでした。
母いわく「ランドセルを背負って、行って来ますと出て行く前にピアノを弾き、ただいま~とランドセルを降ろす前に弾いていた」そうです。
そんなこんなでピアノは続き…
現在に至る…
あの担任の先生は何を思って私にピアノを勧めて下さったんだろう。
後年お会いした時には「私も若気の至りだったのかしらね、あなたの人生を変えてしまったかもしれないわね」とおっしゃってましたが。
お亡くなりになられて、はや10数年。
先生には感謝こそすれ、人生を変えてしまったなんて…う~ん、ある意味変わったかも。もちろん、いい方にです。
ピアノがあったお陰で、私の人生、今までにどれだけ楽しくて、どれだけ出会いがあって、どれだけ稀有な体験ができて、どれだけ…
一言では語り尽くせません。
ピアノ万歳、先生万歳(^-^)/お父さんお母さんありがとう(^-^)/
さとう音楽教室
佐藤久美子
Email iihitabidachi-7.15@docomo.ne.jp
体験レッスンは無料で行っております。お気軽にお問い合わせください。