梅の実を採りました。
イメージ 1
今年はシロップにして、冷やして飲むそうです。
 
 
 
 
ブドウには袋を掛けました。
イメージ 2
何個か食べてみましたが、「酸っぱい!!!」(笑)
強烈な白ワインと表現しましょうか・・・
夏には収穫出来そうです。
 
 
昨秋の収穫
イメージ 3
先日、洗浄と選別を行いました。
右が高野
今年の良材は数本。
採取時はよかったのに、乾燥したら柔らくなった竹が半分。
採取地で違うんですね。
 
竿用の矢竹が左
約100本。
節黒が数本入りました。
 
右から二番目が小節
10節、11節も含めて十数本
玉の柄は数本
今年は玉の柄も採取しよう・・・
 
自然の恵みで、贅沢は禁物
 
金魚です。
震災で二階の水槽二つから水があふれて、水浸し。
金魚は家内が庭の瓶に移して、今も元気です。
余震が続く現在、水槽で飼育することは、ここ数年無理なようです。
 
 
数年前に採取した材料で、竿掛9節、玉の柄8節、舟釣りでオカメ釣り仕様の注文です。
金魚を入れました。
イメージ 4
艶上げが終わり、胴を磨き、胴拭きには入ります。
竿掛には梅
 
 
竿もバッチリ
総塗り、研ぎ出し握りともにバッチリ!
手渡した時の感動を考えて、画像は無(笑)
こちらも胴拭きに入ります。
 
はぁ~、体力の限界(笑)
作りだすと、妥協できないです。