あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします
早速ですが777realバトロワ、しっかりと有言実行してきました
先週、まどマギの時はかなりランキングが手薄だったので、マイルで2枚チケット買って、1位×9回で9位に入賞して1,000マイルを報酬として貰えました。現状1,900マイル所持しており、1,000円と交換するか?最高設定券5枚と交換するか?って感じです。もうちょっと頑張ってマイル貯めれば、3,000円も視野に入ってくるので、そうなると最高設定券一択が揺らぐかもしれません
相手の動きをみて、最小限のヴァルスで…にしたかったのですが、だいたい予想外になります。2つの意味で
1つはやはり上乗せ連打97.5%の爆発力。2桁で終わってしまったこともありましたが、+300~を何回も叩き出して完走してます。2位と数千枚差をつけたっていうのもそこそこありました
もう1つが、「リアルタイムランキングがリアルタイムではない」という点です
制限時間は2時間。この間、「リアルタイムランキングを見る」で相手の動向を見れるのですが、リアルタイムではなくだいたい5分おきくらいに更新されます
なので自分は基本的にワルプルギスの夜で、非継続演出っぽいのときに一旦打つのを止めて相手の動きを見てました。ワルプル中は強ベル、特殊役、中段チェリーの恩恵が格段にアップするので、枚数を上乗せたいときはここでスキルツッパです
2回あったのが、ちょっとだけ(10~50回転程度)回しててその後更新しても、ずっと回転数が増えない人。途中棄権したのか打ってないだけなのか?と思ってたら
次更新したら、急に差枚+4桁かつ残り0回転で終わってるという衝撃パターン
残り1,000回転で+1,800枚。3位が残り1,100回転でマイナス域。流石に上乗せしなくていいかな?と思ってたら突如+2,673枚清算で終わった人が出てきて、慌てて特殊役で上乗せさせて完走
これも同じ。急に+3,500枚確定はエグいよ…。しかもこれ、アルバト6戦敗退で「+2,000枚で終わりそうだけど、ええか」って思ってた矢先だったので。しかしどういうことなんだろうね?残り1,900回転以上から次更新したら、既に残り0回転になってた。オート5倍速でも使ったのだろうか?
さて、出玉記録塗り替え1,000円イベですが…有言実行のような、不実行のような
まずスキル大前提なので、LVMAXになってないと話になりません。LVMAXになっているのは
・ディスクアップ
・ディスクアップ2
・化物語初代
・化物語セカンドシーズン
・まどマギ初代
・まどマギ叛逆
・コードギアス初代
・サラ金
・ドリフターズ
の9機種で、まず宣言していた「まどマギシリーズ」ですが
まどマギ初代は、先週のバトロワで学びました。この機種で25,900枚到達は無理ゲーだと。バトロワの時は遅くとも199G以内までに特殊役or中段チェリーぶっ放して、大抵最後の2,000Gまで完走しました。画像の4,077枚は70GでMC突入→特殊役→裏ボ→2,600枚ぽっと出が現れたので、連打97.5%上乗せで完全破壊した時で、77G消化に約130枚くらい使ってたと思います。計算すると1,920Gで4,210枚ほど稼いだということです。計算すると純増約2.19枚とほぼ収束しています。うん、無理です
余談ですが、非常にレアな場面?の「マジカルチャレンジ、残り∞回」です。検索しても動画1つがヒットするくらいなので、極めてレアな光景だと思います。残り回数1回で特殊役成立→次ゲーム、フェイクBAR狙えでカウント0に→MR継続時の「まだまだだよ!」の声とともに、MC復活&∞表記。リアルで見た人間、相当少なそうですね
続いてまどマギ叛逆ですが、これは挑戦してみました。目標は16,011枚
事前に723枚を積んでおり、かつラッシュ直撃が3回もあった(高設定券貼り付けした)ので設定6かも?という挙動の台でスタート
2回フリーズを使って
723枚→3,122枚で差枚は2,399枚。フリーズ1回で平均1,200枚。前回純粋に遊んでた時に引いたフリーズも1,100枚で終わってる
うん、無理だわ。なんとなく思ってたけどこれで確信した。期待値1,600枚っておそらくフリーズからの上乗せ上乗せして、エンディング(残り枚数+現在獲得枚数=2,000枚)到達時に自動的に上乗せされる400枚も加味しての1,600枚だろうから、平均値はこれくらいになるんだろうな。10回中5回がエンディング行くなら16,000枚狙えるけど、これでは正直厳しい
ディスクアップシリーズ
5号機は29,285枚。6号機は21,200枚。どちらも「〇〇回転、普通の抽選とは別にBIGを1/〇〇で抽選する」スキルを使いますが…これも厳しそうなのでスルー
コードギアス初代
19,369枚。GRは1G純増は1.5~1.6枚。これも計算上かなりキツいので、まどマギ同様にスルー
サラ金
48,642枚。スタダ+最高設定券貼り付けでようやくスタートライン。ただし、高確Bを見極められないと最高設定券の無駄遣いになる上にそれでも高確率とまでは言えないのでスルー
化物語初代
28,027枚。倖時間1Gの純増が2.7枚なので、まどマギより狙える可能性はあります。80%スタダでフリーズスタート。トータル810枚上乗せからの、まさかの駆け抜けしたため挑戦終了
化物語セカンドシーズン
17,785枚。80%スタダが残っているので、ほぼ2,400枚出した状態からスタート出来るので実質15,400枚を積めればOK。高マリノ刻を10回使ってみました。ちなみに低設定をツモれる確率が高い日にしました
何故か出た銀トロ(何も張り付けてません)最後が796枚という超悲惨な結果に終わってますが、それ以外はざっくりした枚数で
1800/1900/1350/1800/2350(完走)/2000/1750/1700/1600/796
という結果でした。80%の確率で後物語に突入し、1回完走してますね。といっても完走はキレ撫子で20枚スタートを引いて倍率もかなり行ってたので、内部でMAX枚数到達してた可能性が高いです。何よりまずこれで1,000円ゲット
ドリフターズ
オレなんでこの機種のカスタム持ってたんだろ?と思いましたが、多分チケットの為に買ってたと思われます。12,217枚。この機種は純増4.9枚もあるので4,000~4,500Gくらい通常Gを挟む事が出来ます。就寝前におまかせオート等倍にしておく
朝起きて1,800枚積めていました。かなり上々です。フリーズを使っていこうと思いますが
2割引きされても、1,568ヴァルスもします。まどマギ初代の中段チェリーに匹敵するコストの高さです
ところで、この機種のフリーズ性能をいまいち知らないので調べたのですが、あまり出てきません。内容としては
・5G間に1/3.3を引くループ型ST。計算上、継続率は約83.2%
・通常のDR中同様、Vストックの抽選も裏でしている
・サミーの回答いわく、「DR中はVストックを即使用するが、このモードではボーナスを引き続ける限りVストックを消費しない。5G間にボーナス(1/3.3)を引けなかった際に復活という形でストック消費」
・それを加味した上でのST継続率は95%オーバー
解析サイトでは「復活抽選とVストックがあり継続率95%オーバー」と記載しているが、サミーの回答だと復活抽選は無いという風に聞こえなくもない
95%オーバーと言ってもなあ。1セットでだいたい110~120枚出るので20セットしないと完走しない計算
継続率が
95.1%^20=36.6%
98.0%^20=67.3%
99.0%^20=81.8%
完走率はこうなりますね…。ひとまず1回目のフリーズ。。。完走
2回目。1R目から5Gでボーナス引けず→復活→ハズレ7連とかあって完走
3回目、2R目と3R目でボーナス引けずも両方復活→やっぱり完走
10回目、やっぱりというか。無事に完走。ネットで調べると、フリーズ引いた人はほぼ完走してるので、よっぽどヒキ悪じゃなければ完走出来るっぽいですね。ちなみにフリーズの出現率は1/149,130と超激重。まどマギ初代は1/98,304。叛逆は1/131,072、化物語セカンドシーズンは1/65,536なので、そりゃ恩恵強くないとですね。叛逆さん、もう少し頑張ろうよ
(日に設定+1張り付けてやったので、最低設定は3=銀トロは出る状態)目標枚数は12,217枚なのでダブルスコアを叩き出しました。これ覇者称号ワンチャンあるのでは?
点じゃなくて線になってる…
これは文句なしの2,000円目でしょう。いずれも2月中に配布されるということで楽しみにしています。「ヴァルスさえ叩けば1,000円手に入りそうな機種」はそこそこあったので、おまかせオートでレベルあげておこうかな