ゲーセン事情 24年前の音源は現存するのか? | ドヤガオのブログ

ドヤガオのブログ

最近は、ただのブログに成り下がってます。

据え置きゲーや、ソシャゲでヒットゲームになる(あるいは作者が自信を持ってたりする)と、サウンドトラック(サントラ)が販売されることがあります

 

据え置きゲーだと、ナンバリングを重ねたタイトルならだいたい「初回限定盤」という感じでソフト+サントラって感じで販売するスタイルが一般的でしょうか。あるいは公式のファンイベントで配布するというパターンもそこそこ

 

 

ソシャゲの事情は知りませんが、多分応募系やTwitterのリツイート的で抽選って感じなんでしょうかね?

 

 

ソシャゲ…自分はスマホでゲームをすることがほとんどありませんが、強いて言うなら雀魂での対局BGM、曲水流觴をいい加減復刻してくれませんかねえ…?そのために装飾品交換に必要な50ptをいつまでも所持し続けてるのに…

 

 

じゃあ同じゲームでもゲーセンにある、あったゲームはどうなの…?と

 

 

自分は25年くらいゲーセンに通ってるので、様々なゲームのBGMを聞いてきました。それ全て語ってたらとんでもない文章量になるので、2タイトルに絞ります。いずれも2024年現在でもゲーセンで現役稼働中

 

 

「モンスターゲート」シリーズbyコナミ

「STAR HORSE」シリーズbyセガ

を語っていこうかと

 

 

モンスターゲートは2001年に発売されました。メダルゲームとしては異例のRPGゲーで大人気を博し、ほぼ毎年ナンバリングを重ねるようになり、その後はエターナルナイツ→エルドラクラウンと名前を変えていきながらも、今も現在ゲーセンで稼働中。エルドラクラウンはコナステでも遊べるようになっていますが、アーケード版と違いがあり、サポートやアイテムトレードが使えないので城・ダンジョン攻略の難易度が上がります

 

 

最新作のエルドラクラウンでは、サントラが出ています。市販はされていません。しかし、エルドラクラウンのBGMを全て収録したわけではないようで

 

 

ラインナップを見ると、過去作のエターナルナイツやモンスターゲートの一部のBGMも収録されているようです。一部なので、やはり全部というわけではありません

 

 

他に、コナステの景品で「KONAMI MEDAL BGM SELECTION」シリーズにもモンスターゲート~エルドラクラウンのBGMの一部が収録されているようです。こちらも市販されてません。ポイントが溜まったら自分はたまに応募してますが、そうそう当選はしません…

 

 

ちなみに自分は、子供の頃~成人になるまではセガに通っていました。セガなので、当然セガ製造のゲームがメインのラインナップになっていました。コナミ製造のモンスターゲートシリーズは入荷されましたが、自分の通ってたゲーセンはどういうわけかⅢが販売されても、ずっとⅡで留まり続け、最終的には撤去されました。なのでモンスターゲートシリーズだとⅡまでしか経験なく、Ⅱが1番プレイ時間が長いです

 

これは流石に聞くことがもう難しいかなー?と思ってたのですが。灯台下暗しと言えばいいか

 

 

コナステのアクセサリーショップに一部の曲が販売されてました!

販売と言いましたがゲーム内の通貨、Argで買えるのでそういう意味では無料です

 

あまり装飾品興味なかったが、Arg溜まりまくってたのでなんとなくアクセサリーショップ眺めたら、そこに音源があることに気づいてモンスターゲートシリーズⅡまでの曲は全て買いました

 

BGM1~4、初代から

BGM1→ゲームモードセレクトBGM

BGM2→??(名前からしてダンジョン攻略時)

BGM3→??(名前からしてダンジョン攻略時)

BGM4→対戦モードメインBGM(Ⅱでは赤城攻略時のBGMに)

 

BGM5~7、Ⅱから

BGM5→難関ダンジョン攻略時BGM

BGM6→容易ダンジョン攻略時BGM

BGM7→普通ダンジョン攻略時BGM

 

 

何度聞いてもBGM2とBGM3が思い出せませんw 初代1年しか置いてなかったからかなあ…?後、初代の時は腕がまだヘタクソだったのもあり、難関ダンジョンはあまりチャレンジ出来なかったんですよね。7フロア構成、400WINの「むずかしい」ダンジョン。15フロア構成、700WINの「究極の」ダンジョン。今はオンラインでアイテムトレードが出来るので、物資さえ用意出来れば簡単に望む装備品が手に入りますが、初代はそんな機能当然無い上に、「剣が手に入るかも?」「盾が手に入るかも?」のような一点集中型の城、ダンジョンも無く「レアアイテムが手に入るかも(RARE城)」「高級ショップを探せ!(RICH城)」という城で地道に装備品を集めるしかなかったので、おいそれと装備品を使う事はできなかったわけです

 

Ⅱになってから「攻撃アイテムを探そう(FINE城・剣系)」「防御アイテムを探そう(PURE城・盾系)」「うれしいアイテムが見つかるよ!(DEAR城・指輪系)」「夢見るダンジョン(最下層の落ちアイテムが全てレアアイテム)」が登場したため、ある程度アイテムを狙い撃ちすることが出来るようにはなりました

 

↑初代からある装備品。ビジュアルもほとんど変わってません

 

 

なので難関ダンジョンBGMだったとしたら、聞きなれてなくて覚えがないのかもしれません

 

 

個人的には、Ⅱの青城攻略時のBGMをもう1度聞きたいかな。どこかに収録されているのだろうか?

コナミは割とメダルゲームのサントラを出してる傾向がある気がしますね。市販はしてませんが…

 

 

さて、次は「STAR HORSE」シリーズ

STAR HORSEは2000年にセガから発売されました。当時の競馬ゲームは「予想して馬券を当てる」が競馬ゲームでしたが、そこに「自己所有馬を育成、レースに出して賞金ゲット」という概念を付加して、人気を博しました。こちらもほぼ毎年ナンバリングを重ねており、今現在ゲーセンで稼働しているのは主に「STAR HORSE4」ですが、初代~4まで各々バージョンアップしながらなので、正式にナンバリングされていれば20くらいになってると思われます

 

 

スタホシリーズもサウンドトラックは出したりしてましたが、当然市販されてません。自分が覚えてる限り、公式サイトで行われていたランキングに上位に入賞、もしくは51~1,000位はランダムで当選するとスタホグッズがセガから送られてくる。というのがありました。スタホ4でも2021年にサウンドトラックを抽選で配布してますね

 

 

また、当時はファンサイトが数多く存在しました。もし誰か覚えがある人がいればコメントが欲しい

 

 

「ひかるのスタホファン倶楽部」

 

 

に自分は当時いました。1番人気のサイトで、おそらく公式からも結構贔屓にされていたと思います。何故なら、経緯は忘れましたがこのサイトで何らかのイベントを行い、自分はスタホTシャツを貰った記憶があるからです。他にも結構配布してたので、おそらくセガからスタホグッズを受け取っていたのではと推測してます

 

 

余談ですが、初代の頃からあった馬の飼葉で出現条件は1/50の確率で出現する「ビール」 

初代からずーっと引き継がれてる要素なのですが、初代から一貫して馬に与えるのに40枚のメダルが必要です(4は除く)馬にビールってどうなんだよ?というツッコミはしてはいけません。さて、これの何が問題って

 

 

当時、2000年の時のメダルのレート相場は1,000円70枚~100枚が主流でした。つまり、この餌を与える行為は、バーチャルの馬にワンタッチで400円~570円の餌を与えるということに等しいということになるわけで

 

「オレのリアルは発泡酒なのに、バーチャルの馬は生ビールを貪ってる」

 

と、言葉を変えれば今の時代でもやってるようなことを24年前にもしてる人がいたわけです

 

さらに言えば、当時最新メダルゲームのロケテを行う場所で有名だった池袋GIGOは、1,000円で40枚のレートでした。なんとスロ屋より高いレートです。当然換金出来ません。(スロも換金できない?存じませんね)バーチャルの馬の餌に1,000円。まあ…今はね?バーチャルにそれ以上に高額を投げる方もいらっしゃるといいますし……

 

 

ちなみに馬の作成も40枚。GⅠ出走登録料も40枚でした。当時のレートを考えると、かなりリッチなゲームだったんですね

 

 

 

さて、競馬ゲームでBGMシリーズなんてあるの?と

 

 

確かに今は国内重賞レースは、実際に競馬場で使われている本馬場入場曲、及びファンファーレが採用されています。海外GⅠはそもそも本馬場入場曲、ファンファーレがない国もあるので主にクラシックを本馬場入場曲として採用

 

 

オリジナルソングの1つとして、スタホだけに存在する架空のレース「WBC」シリーズがあります

 

 

初代~スタホプログレスRまでは完全オリジナルソング。2や3は主に洋楽から。4はプレイしてないのでちょっとわかりませんが、傾向が同じならやはり洋楽から持ってきてる可能性が高そうです

 

 

ならオリジナルソングはWBCだけになるのでは?

 

 

ところが違うんです。初代スタホだけは、使用許可が間に合わなかったのか本馬場入場曲を使用しておらず、国内重賞でもオリジナルソングを用いた本馬場入場曲になっていたんです

 

 

そして昔は、公式サイトでそれを聞くことが出来たんですね。しかしスタホ3販売の時だったかな。その時に初代公式サイトは公開を終了しました。しかし公開は終了してても、リンクを直接入力すればしばらくはサイトにアクセスすることが出来てたんです

 

 

…が、それもとうとう出来なくなりました

 

普通の404ではなく、わざわざこの画像が表示されるってことは確信犯ですね

 

 

もう初代の曲を聴くことは難しいのか?

 

 

調べてみたら、4年くらい前にラクマで初代サントラが売りに出されてました。2500円とか安い…!もう絶対売りに出てこないでしょコレ。現物が現存するかどうかも怪しいのに。散々探し回って取引された形跡があったの、この1件しか見つけられませんでした

 

 

…流石に無理か。検索してもヒット…ん?

 

 

 

 

60thアニバーサリーサウンドトラックに収録されてるやんけ!!ただ、「メドレー」か…

それ以外見つけること出来ず。スタホ4のサウンドトラックに収録されてるかは不明だが…

 

 

なっつ!!!

ゲーセンのゲームBGMではないのもあるけど、これは子供の頃セガに通ってた身からすればBGMの宝庫だな。ドラゴントレジャーもよく遊んだなあ。まさかのMJも収録されてる。しかもMJ4Default BGMとはわかってらっしゃる。MJ3evoのDefault BGMもかなり捨てがたいけど、歴代BGMから抜粋となれば仕方ない。おそらくMJシリーズのBGMでもトップ3の中に入る名曲でしょう

 

 

セガは2022年にゲーセン事業から完全撤退。アーケードゲームは今も作ってはいるけど…それを踏まえると、今後過去作のゲーセンでのサウンドを収録したサウンドトラックを販売してくれる可能性って薄そうだよね…

 

 

買いましょうか………

 

 

 

セガはあまりメダルゲームのサウンドトラックを出していないイメージ。スタホとドラトレくらいしか記憶がありません

ロイヤルアスコットシリーズ、ビンゴパーティーシリーズ、ビンゴシリーズ(サーカス~ギャラクシー)、ガリレオファクトリー等のサウンドトラックとかも出していい気がするんですよね

 

ちなみに60thアニバーサリーには、初代スタホ、初代ドラトレの他に「ホルカトルカ」が抜擢されています。なかなか意外なチョイスを。当時プッシャーの革命とも言われたガリレオファクトリー辺りを持ってくるのが鉄板かと思いましたが

 

 

コナミといい、セガといい。やはり何十年前のゲームでもメーカー側は音源を所持はしているようです。ただ個人で音源を仕入れるのは、もはや奇跡が起きないと難しい(↑でも書いたが、スタホ初代なんて散々探して1件しか見受けられませんでしたし)

 

 

売ってくれません?DLCとかでさ

 

 

そりゃ1980年代とかまで遡ったら、数が膨大すぎるというのはわかるからさ。こう、ナンバリングを重ねたシリーズとかさ?セガ60thアニバーサリーのように集大成って感じでさ

 

 

1曲1万円までなら出しましょう。スタホ初代なら関東・関西重賞で計4曲、WBCで1曲の計5曲。5万円で買いましょう。いや本当出してくれないかなあ。メーカーのPCやらバックアップデータに永眠してるなら、そこを掘り起こしてくれたりしてくれんかなあ。25年祭りみたいな感じでさ?

 

 

後、ニコニコ動画がようやく復活しましたが、検索して改めて気づきます

 

 

・ビンゴサーカス(SEGA、1989年発売)

・スパイラルフォール(NAMCO、1994年発売)

 

 

何故かこの2機種の完全な音源がアップロードされてます。スパイラルフォールは、当時かなり珍しく開発陣がサントラを出す気満々でしたがお蔵入りになりました。故に音源があってもおかしくないですね…。どっから引っ張ってきたかは謎ですが

 

 

ビンゴサーカスはさらに昔の1989年発売ですが、スタホ3のミニゲームにビンゴがあり、そこにBGMが流用されていたのでおそらくスタホのサントラに収録されていたのかも?と思ったのですが、ジャックポット獲得時のBGMまであるのでやはりどっかから引っ張ってきた…?