2024 三麻セット…? 2 | ドヤガオのブログ

ドヤガオのブログ

最近は、ただのブログに成り下がってます。

確かに昨日、リアル三麻をしてきた

 

 

参加人数は過去最多の5人である。三麻ですよ?

↑二人の手牌が同時に見えるいい席

 

でもこれにはワケがある

この集いは、とあるチーム戦三麻大会でチームを組み、優勝したメンツなのだ。もちろん自分も含む

 

 

その大会は優勝チームには人数分の賞品が出る…。本来なら4人チーム全員に均等に配ればいいというのを

 

 

4人全員+幹事を集めて、賞品独り占め争奪三麻トーナメント開催となったわけである!

 

セットの言葉を使ったのは、いつも三麻セットしてるメンツが含まれているからである。ガチの殴り合いだ

気合入れないといけませんね?一応スコアも記録しました

オカ15、ウマはトップが20で浮き沈みやビンタ等は特に無しのシンプル。35000/40000返し

 

 

結果

わかりづらいので、文章で起こすと

 

+51

-13

-45

+59

-45

-51

TTL…-44

 

 

要するに負けである

 

 

ちなみに賞品争奪戦優勝者は

 

 

自分の右隣り、4連ラス後に4連勝したお方である。ルールの特性上、こういう結果になったのだ

 

 

 

決勝戦まで残ったけど、東発でダブロンで23600点失ってそうそうやる気無くしました

 

 

流石にこれはテンパイはずしだろと、1pそのままツモ切ったら

 

次巡即2p引いて、4巡目でフリテンリーチするハメになる地点でアームがありませんね

 

まあでもそれは思い出。プライスレスってやつです

 

 

 

タイのプリッツだとか。ピリ辛で美味しい

 

後、カレーありがとうございます

外付けCDドライブも貸してくれてありがとうございます

 

 

これでタブレットにBGM入れておくので、今度の四麻セットで流します

J-POP集と、ほぼアニソン集の2通りで。多分祭日に作業します

 

 

トーナメント後は、何か新しいルールで麻雀しないかといろいろと試行錯誤してました

 

 

1つは、どう考えてもゼンツ麻雀で引きのHの言葉すらないので撤廃。どうしても脳筋麻雀したいときには採用するかも?

 

 

もう1つは四麻のオーソドックスな祝儀麻雀をしてみました。プレリリース的に

 

 

会話でも出たけど、オーソドックスな三麻って果たして何を指すんだろうね?

 

 

四麻のオーソドックスなら、点5だと想定して

 

・鳴き祝儀

・赤、裏、即

・役満祝儀 ツモ5枚、ロン10枚

・赤は1枚ずつ

・チップ1枚2000点相当(100G)

 

フリー雀荘行ってる人なら、この5つで十分なはず。後はアガり連荘、テンパイ連荘か。途中流局はあるのか。包はあるのか、あるなら適用基準は?それくらいか。それ以降はその店、雀荘の独自ルールの域になると思う

 

 

 

しかし、三麻に関しては全くと言っていいほど標準がない。そもそも地域で根本的にルールが違ったりするし、ネト麻ですら四麻はほぼ統一されてるのに、三麻は全くと言っていいほどルールがバラバラだ

 

 

 

正直、5が全赤(ドラ)とか虹牌とかは個人的に好きではない

 

四麻でも採用してるところがあるが、白ポッチも自分はあまり好きじゃない

 

 

123m45678p22345s   ツモ白

(待ちは3-6-9p)

 

 

これでツモ!って言われてもなんか納得できない…なくない?

とまあいろいろと、くだらないことを話してましたが

 

 

四麻の一般的なピンレートを、三麻に移植するのはヤヴェエですね。祝儀の比重が重すぎて、リーチがあまりにも…あまりにも強い。親リーに対してペンカンチャン3,7p待ちでもリーチしちゃってもいいんじゃね?って思っちゃうくらい強い

 

 

というか、1つだけ。麻雀の七不思議を言わせていただきたい

 

 

点5の場合、祝儀は2000点相当が一般的なのに

 

なぜか点10(ピン)になった場合、祝儀が2.5倍の5000点相当になるのかが全く持って不思議

 

12233778899s南南 1s でツモっても4000-8000の16000で終わるが

 

 

リーソクヅモ裏3すると、3000-6000の12000に、20000点×3=60000点分の祝儀が貰えてしまう。W役満以上だ

 

 

言葉にすると不思議だよな