立春です!でも、寒いですね。
週末の天気予報を見ると、さらに厳しい寒さになりそうです。
春は遠い・・・・。
昨夜は、今朝食べるパンが無いことに気づき、22時くらいに焼きました。
今回のパンは、しらす&固形マヨの惣菜パンです。
常に材料があるので、思い立ったらすぐに作れるため大変ではありません。そんな時間なのに、パンの香りにやられて、1個食べちゃいました。
私の作ったパンはさておき、中学生の学校カバン問題です。
小学生のランドセルも、軽いというウリで売っているわりには、なんだかんだで教科書を入れてしまうと、それなりに重たくなります。低学年だと、背が小さくランドセルが歩いているように見えて、一見かわいいですが、当の本人はヨロヨロと修行さながら背負っていますよね。どうにか軽くならないものかといつも思います。
中学生のカバンもありえんほど、重たいです!
思い返すと、私の中学生の時よりも重い気がします。
私は、息子が通う中学校が母校(親子で同じ中学)なのですが、当時の男子は白い布製のショルダーカバンを斜めがけ、女子は本革や合皮の黒い手提げカバンでした。懐かしい!なんで、いつの間にかあのカバンじゃなくなったのでしょうか。
※昭和のカバンを知らない人は、「昭和 中学生 カバン」でネット検索すると、画像が出てきます!
ちなみに話しは逸れて、マディソンバッグ流行ってました!懐かしい!って思う人は、私と同じ世代?今、見てもカッコいい!昭和ブームなので、こんなの持ってたらおしゃれかも?
話しは戻り、昭和のカバンはあれはあれで重たかったけれど、今、息子が使っている黒いカバンは、非にならないほど重いです。3ウェイタイプ(ショルダー、手提げ、リュック)で、主にみんなリュックにして登下校しているのを見かけますが、腰がやられてしまいそうに思えます。ショルダーや手提げだと、あの重さは、五十肩の原因になるな・・・。
そんな子どもたちの腰問題もあり、息子の学校ルールとしては、置き勉をしていってもOKです。でも、息子は常に全部持っていき、持って帰ってきます。学校がOKなら置いてくればいいじゃないかと思うのですが、息子の言い分は出したり入れたりすると、うっかり忘れてしまうから・・・だそうです。家で勉強する時に無い!ってなるのも困るし、学校行ってから無い!ってのも困るし・・・で、全部持つという選択に。
パソコン一人1台になったわけだし、学校か家のどちらかを電子教科書にするとか、子どもたちの身体の負担のためにもっと便利な方法はないんでしょうかね?
ちなみにパソコンは、学校でちょっとしか使っていないそうです。
なんかもったいないな~って思うついでに・・・・
正直、この国はアベノマスクの廃棄費用が6千万円、無償配布の配送料が10億円・・・なんて、おかしなことを議論しているくらいなので、なかなか教育の実際の現場も進化していかないですよね・・・。子どもたちは、2020年の教育改革+コロナ禍で翻弄されて大変なのに。
そんな子どもの未来を案ず親も大変ですよね。
万年入れっぱなしの息子のカバンは、だいぶ経ってから、学校のお知らせプリントが出てきます。かなり、もじゃくれたプリントですが、うっかり忘れてしまうから・・・というならば、それも忘れないでほしいものです。そんなわけで、これは可能な限り、ペーパーレスにしてほしいものです!
今日のおすすめです♪
今日買ったので感想はまだですが、人気があって美味しいらしいです!
これは何でも燻製っぽくなるので、よく使っています。料理がすっごく美味しくなります!
マヨネーズでディップを作ったり、ドレッシングを作ったり、野菜炒めの味付け、スープ・・・なんでも万能な調味料です。手抜きしても味は抜群になります。
お買い物マラソンスタートしました!
明日は、5のつく日ですよ!
私のmy Pickトラベル
気軽にフォローしてください