こんにちは。

 

ドバイで意気消沈し、夜更かしのツケを払っている日曜日です。

 

GⅠをスルーするわけにはいかないのでごく簡単に大阪杯の予想だけ。

 

 

難しすぎないですか?

 

ドゥラっ子がいないので盲信できるものもなく、何を基準に考えて良いやらよくわかりません。逃げるのが誰かも分からない。

 

阪神の内回りコースとなると、ある程度の操縦性と好位を確保する巡航力は必要です。後方勢が届くにはよほどの切れ味がないと難しい。

 

色々考えてはみたのですがどうにも分からない。何かしらの指針がないとどうしようもないということで、今回の予想テーマは「復活と同期」です。

 

本命は「薔薇一族の末裔」スタニングローズ(西村淳也騎手)。牝馬は一度崩れるとメンタル的にも立て直しが難しい印象があるものの、同期のナミュールが堂々たる逆襲をみせているなか、一族の悲願を叶えスターズを阻んだ秋華賞馬に頑張ってほしい。大負けの2戦は馬場の悪さ及び距離不足と原因がはっきりしており、中山記念はタイム差がそこまであるわけではありません。西村騎手、今度こそGⅠ初制覇を達成してほしい。思えば坂井瑠星騎手が初GⅠをとったのもこの馬でしたね。

 

対抗は「漆黒のキラー」キラーアビリティ(北村友一騎手)。2年前のホープフルS以来、1年4か月振りのGⅠ制覇を狙います。出遅れ癖も段々と解消しつつあり、同期のジャスティンパレスともども、少しずつ大人になっていっている印象です。出遅れさえしなければ好位に取り付くことができますし、切れ味があるというよりは末脚の持続力を生かすタイプなので、この舞台はなかなかいいのではないでしょうか。前走のパフォーマンスが望外に良かったため、評価を挙げた一頭です。北村友一騎手も復活のGⅠ制覇を遂げてほしい。初GⅠの舞台である大阪杯で復活ならドラマ性もある。

 

単穴は「二色の地上絵」ジオグリフ(北村宏司騎手)。迷走した昨季から一転、芝の王道戦線に舞い戻った皐月賞馬は、中山記念3着と復帰戦は上々といった感じ。元々操縦性は抜群に高い(と思う)馬ですし、コーナーが忙しい中山コースもぴったりでした。となると阪神内回りも合うのでは…という目算です。なにより、イクイノックスに勝利した経験のある馬がこのままで終わっていいはずがないでしょう。

 

連下はあまり奇抜なことはせずに、先行力と器用さのある実力馬を指名します。「ファーストクラウン」タスティエーラ(松山弘平騎手)、「緑色の夏風」プラダリア(池添謙一騎手)、「渦巻くゴシック」ローシャムパーク(戸崎圭太騎手)。

 

そして応援枠の大穴は「再生の物語」ステラヴェローチェ(酒井学騎手)。10年ぶりのGⅠを狙うベテランジョッキーと行方不明だった怪我に苦しんだ実力馬のタッグで復活の道のりを歩むのを応援せずにはいられない。やっぱり6歳世代は華があって好きですし。

 

ソールオリエンスとかルージュエヴァイユとかは明らかに舞台適性が疑問です。それでも好走するようならやっぱり怪物だったとなるわけで、それならそれで面白い。

 

ミルコのミッキーゴージャスもロマンの塊みたいな血統だし、ベラジオオペラもYouTubeのベラジオチャンネル面白いから応援したくなるし、ハーパーも安定感あるし。いや、やっぱり難しい。なんだかんだ、流石GⅠです。

 

そんなところです。ドバイの振り返りはしばらくたたないと投稿する気になれません。ウマ娘のライブも何とか合間縫ってみたんですけど、感想を書く暇があるかどうか。

 

まあ、ぼちぼち更新していきます。

 

それではまた。