ハッピーメンテナンス空色では、個性を表現することの制限 を解いて、日々軽やかに 喜びとともに生きる あなたの 現実創造 をサポ―トしています。
 
詳しくは、こちらからどうぞ。
 
 

 

「苦手な人」との人間関係

 

その課題から卒業するときは

次の3つのどれかが起こります。

 

 

 

 

 

1、苦手だった人が、めっちゃいい人になっている

 

2、その人がいてもいなくても、気にならなくなっている

 

3、苦手だった人が、引っ越しや異動で物理的に離れていった

  または、自然と疎遠になった

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

自分の中の「苦手意識」が解消されていくからね。

 

 

その人に関わることで出てきていた

 

「苦手ーーー」

「いやーー」

「こわいーーーー」

「また、何か言ってくる!!」

 

無意識に、からだレベルで出ていた「反応」が

起こってこなくなるから

 

 

リラックスして冷静に

その人を じーーーーっと観察できたら

そりゃあ、今まで見えなかったこと

 

「意外とおっちょこちょいだなぁ」

「今のギャグ、滑りすぎてウケル!」

「あれ?気を遣ってはるんじゃあない?」

「あはっ!これがこの人の愛情表現か!超不器用じゃん!!!」

 

いろんなことに、気が付いくる。

 

そりゃあ、関係も変わってきますわ。爆  笑

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

「苦手意識」が解消されていく途中で

「もういいかな」って、自分から

離れていくときもあるんだけど

 

「苦手意識」が、ちゃんと解消されてたら

 

今度、別の職場や地域で

似たようなタイプの人に出会ったとしても

 

影響されることも、ほとんどなくて

その人の前でも、リラックスして伸び伸びいられる。

 

伸び伸びいられるから

相手を、じーーーーーっと観察もできて

「意外とおっちょこちょいだなぁ」

「今のギャグ、滑りすぎてウケル!」

・・・・・以下略

 

で、

「あぁ、このタイプの人

 前は、苦手だったんだなぁ。。。」と、ちらっと、思う。

 

 

 

チューリップ チューリップ チューリップ ・・・平和・・・ チューリップ チューリップ チューリップ 

 

 

 

その「苦手な人」がきっかけになって

自分の中の「反応」を見せてもらえているわけで

 

「苦手」を解消するスッキリ感と

 

「苦手」の下に隠れていた

自分の大切な気持ちに出会えることと

 

大きなギフトを

私たちは、受け取れるのだね。

 

 

 

 

 

 


 
 

潜在意識
リラックスする
レイキ
EFTタッピング
カフェキネシ  他
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

【無料】メールマガジン

人生がどんどん好転していく秘訣をお伝えしています。

 

 

 
 
 

すがのかよ