ときどき買い物をするネットショップのメルマガで、


「耳を半分に折って痛く感じる人は、リンパの流れが滞っている」


という文章を読みました。



おっ!と思うとスグに試してみたくなる性格です。^^;


もちろん、その場でスグ、耳を半分に折ってみました。(笑)



忙しい時には、パソコンの前に張り付いて、最低限の家事以外全く動かないこともある私、

ふっと一息ついたときには、肩はカチコチ、目はショボショボなんてこともしょっちゅう。


そんなときはきっと、リンパの流れも完全に滞ってしまってるんだろうな、と思います。


今日もずーっとキーボードを叩いていたので心配でしたが、幸い、耳は折っても痛くなくて、先日からやっている耳たぶ回し」 の効果がでているのかも?って感じています。


とりあえず、肩こりや目のショボショボにはかなり効果がある「耳たぶ回し」


3か月も続ければ、顔立ちも変わる!という未来の効果を楽しみに、このまま続けてやってみます。



それから、これも先日始めたばかりの「レモンデトックス 」。


4個目までは美味しく飲めていた果汁が、5つめからちょっと苦しくなってきました。


レモンってやっぱり酸っぱいですね。^^;


今日の7個、一気に飲むのはもうムリそうなので、半分づつに分けて飲んでます。



肌や体の確実に感じる変化はまだありませんが、ダイニングには、常に、爽やかなレモンの香りが漂っています。(笑)



いつも応援クリック、ありがとうございます!

blogr


皆さまのおかげでランキングがすごく上昇しています。
クリックで応援、よろしくお願いします!!