こんにちは!

現在二人の男子(長3歳、次男0歳)を

絶賛子育て中。
 
育休中のワーママです。
(夢はFIRE♡)

 

 

 

今年度の配当金

 

 

5月!決算発表シーズンです!

 

各社決算が出ましたね〜ニコニコ

 

 

 

私は個別株を買わずに

積立投信をコツコツ積立しています。

 

 

個社の決算は関係ないので、

全くノータッチです。

 

 

 

ですが、

夫は高配当投資も行っており、

結構気にしてるみたい。

 

 

最近はYouTubeで、

株を持ってる会社の

決算解説動画を見てることが多いです。

 

 

決算書って難しいイメージだったので、

便利な世の中になったわ〜!

 

 

こんなリアルタイムで、

決算書を解説してくれる人いるの?

と、びっくり。笑

 

 

 

決算出ると配当の金額も決まるので、

今年の配当金が決まったようです!

 

 

 

今年の配当金はの総額は、

 

 

年間で102,000円!

10万円を超えました!

 

目標は12万円。

「年間12万円、月1万円」には届かず

 

 

そして、特定口座で運用してるので、

税金もバッチリ20%引かれます。

 

 

なので、

実質は、(税引後)8万ぐらい。

 

 

 

少額ですが、

こつこつ増やした高配当株たち。

 

 

 

 

 

あるのとないのでは、大違い口笛

嬉しいです。

 

 

配当金が年間100万円ぐらいもらえると、

全然違うんだけどなぁー!笑

 

 

最終目標は、

100万円です。笑

 

 

 

3%と考えても、

3000万円投資しないといけない…

 

 

 

今高配当株投資の総額が、

250万ぐらいだから…笑

 

 

後、2,750万投資??ネガティブネガティブ

 

 

到底無理。笑

 

ですが、

投資信託だけでなく、高配当株も

コツコツ増やしていきたいです。