育休中の私、夫、3歳長男、0歳次男の4人暮らし

昨年の世帯年収は、1,300万円。

 

4,000万円の住宅ローン有。

そして、義実家のローン返せない問題発生!
我が家で返済する方向で進んでます絶望

 

お金に余裕あると思ってたら、大間違い。

夢のFIREは夢で終わりそうゲロー

 

 

こんにちは!

 

 

GWは最終日!


楽しかったけど、疲れた〜


混んでるから〜と、

近場で過ごしたのでお金も使わずに済みました。



近場の公園やら、BBQやら焼肉




毎日お出かけしたので、


もう、へとへとーーー無気力無気力



長男も走り回り過ぎて、へとへと


次男も付き合わされて、へとへと。





どこにも行ってませんが、

いっぱい遊んだ休みになりました乙女のトキメキ乙女のトキメキ




毎日、長男が19時前に寝てますにっこり

 

ありがたいわ!口笛

普段は保育園でお昼寝するので、22時過ぎまで起きてる。

 


 

 


昨日は、夫も8時ぐらいに寝たので。笑




久々の夜の1人時間コナンの映画を見て満喫しました。

 

最高!爆笑

 

 






 

4月末の資産額を集計しました。

 

2024.4 資産額公開

 

メロンパン2025/3月末までの目標メロンパン

資産2,680万円
(残り260万円)

 

コッペパン子供の教育費コッペパン

2,000万円


 

資産部門

 

  • 現金:1,024万円
  • 投資信託・株:681万円
  • IDECO:395万円
  • 長男:254万円
  • 次男:66万円

 

 

 

 

資産合計 2,420万円

(前月比 +41万円)


 

 
株価が影響して、資産も減るかな?
 
と思っていましたが、

なんとか下がらずにすみました。

 

 


逆に、、ここ数ヶ月好調すぎてそろそろ怖い。

 

 

 

 

 

投資に回しているお金が

 

ついに1,000万円を超えてきたので、

 

株価にめちゃくちゃ影響されます。

 

 

 

 

一ヶ月以上のお給料が「たったの1日」で、

 

変わるようになってきました。

 

 

 

正直、右往左往します真顔真顔

 

 

株価は30%下がることもあるというし…

 

 

今が調子いい分、

下がる時は一瞬なんだろうな。

 

 

 

 

 

負債部門。

 

住宅ローン残高
3,974万円

 

 

 

 

新築マンション購入は、


贅沢品だと自覚してますが、

 

我が家は、購入してます魂が抜ける魂が抜ける

 

 

 

金利が上がりそうで正直ビビってます。

 

 

金利UPの足音が、、
もうそこまで迫ってる感じしますよね。

 

 

「さすがに、1%はすぐには上がらない?」

 

と思ってますが、

 

念のため繰り上げ返済できるように準備しないと。

 

 

 

 

純資産部門

 

総資産:2,420万円

負債:3,974万円

 


純資産:▲1,554万円

(前月比 +50万円)

 

 

 

 

 

「資産2000万円突破!」

 

と浮かれてましたが、

 

純資産で考えると1,500万円もマイナス!ゲロー

 

 

 

 

いつになったら、

 

プラスになるのでしょう。。苦笑

 



よく見かける野村総研のデータで見ると、

一番下のマス層の我が家。滝汗

 

 

 

 

 


 

 

「子供が小さいうちに、資産3,000万円以上!

 

アッパーマス層へ上りたい!」

 

 

という願望はあるのですが、

 

 

現実問題、4,000万円の住宅ローンが

思いっきり足を引っ張ってます笑い泣き

 

 


アッパーマス層へ行くためには、

 

4,500万円必要ということですよね??

 

 

 

どう考えても無理じゃ、、、??笑

 

 

 

 

超絶調子いいパターンで

年間500万円増やせる」と考えてみても…
 
 
4,500万円増やすには、9年かかる


ということは、
10年以上かかるってことよね。
 
 
 
 
アッパーマス層、、
遠い。遠すぎます。。
 
 
 
9年後は長男も小学生卒業するぐらい。
 
めちゃくちゃお金かかるフェーズに突入するので、
 
 
もし貯めれたとしても??
 
あっという間にマス層へ転落する。笑

 

 

 

 

 

現在育休中。

 

やっぱりこの時間のある暮らしも捨てがたくて、、

 

 

 

「このまま…

 働きたきたくないな〜ニヤニヤ

 

とか思ってましたが、やっぱり仕事しないとね。笑

 

 

 

目指せアッパーマス層ですよ。


 

貯蓄を増やすには、収入を増やすしかない。

 

 

 

いっぱい働いて、いっぱい遊んで、、


復職は来年4月。

 

それまでは、

ゆっくりした時間を満喫しますにっこり