みなさん、こんばんは!

月曜担当アイアイ講座認定リーダーの伊藤えりですニコニコ

 

随分と寒くなってきましたね!

外に出る時はさらに一枚羽織って温度調節を。

寒さと乾燥で、風邪をひいている人を見かけるので気をつけましょう。

 

さて、

名古屋と東京の行き来が増えている近頃ですが、身体、マインドともに生活のリズムに合わせていくことが大切だなと思います。

 

基本的に自分1人なら全てのいる場所と予定を勝手気ままに作れるかもしれませんが、1人で生きてるなんてあり得ないので、当然自分がリズムに乗る可能を創作する必要があります。

 

こういうと、

決められたスケジュールに気力体力、がんばって合わせる!みたいに行動としてただやることになりがちですが、ここは個の発展!

自分にとって何のための日々の流れなのかを明確にすることが大切なのではと感じています。

 

それが、お仕事でもプライベートでもです。

 

これを突き詰めると、行き着く先は、何のために人生を送るのか。何のために生きるのか。という根本につながると思います。

なんだか壮大になってしまう気がしますが、一つ一つ丁寧にみていくと、

今日1日を何のために生きるか、

今週1週間を何のために生きるか、

今月を何のために生きるか、と

目の前の一瞬一瞬の積み重ねが自分らしさへの道なのだと思います。

 

そして、アイアイ・アソシエイツは、気力、体力、エネルギー全開で毎年を自分らしく生きるための創作の機会をご用意しております。

それが、

新年創作の会です。

 

毎年参加者の方が増え続けているのも、より自分らしく生きるために役立ち、変化発展を多くの方が感じていらっしゃるからだと思います。

 

実は、もうすでに申し込みがスタートしていますので、気になる方は早速チェックしてみてください!

 

 

詳細は、こちらです。

https://csidobata.com/event/tokyo202001/

 

 

創作から自分らしい毎日を実現しましょう!

皆様と新年創作の会でお会いできることを楽しみにしております。

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたチューリップ

 
 
 
 
◆アイアイ・アソシエイツ公式ライン@発信中!
公式LINE@にて情報を発信しております。
イベント、講座、全国行脚情報など、いち早く、確実に受け取ることができます。
LINEでの情報配信をご希望の方はぜひこちらから。 
https://line.me/R/ti/p/%40gse5045t 
友達追加をお願いいたします。
 

◆アイアイ・オリエンテーション
毎月、東京、名古屋、大阪にて開催中!
 

アイアイ講座って、どんなもの?・・・
Beingの創作に関する簡単なワークも取り入れており、
アイアイ講座のエッセンスに触れて頂ける機会です。

オリエンテーションの中には、後半にお茶タイムも設けています。
皆さんとお茶とお菓子をいただきながら、
アイアイ講座に関すること、など コミュニケーションタイムが好評です。

日程はこちらをチェックしてください