⬆️こちらの続きです!

 

 

こんばんは!

 

いきなりですが『増えデジってトリミング出来る?』…コレ、皆さんはどのような認識ですか?

 

私の答えは『YES』でした👍

 

 

端午の節句撮影のセレクト時のこと、メインのポーズが少し右の空間広めに撮れていました😣(子供が動くのでカメラマンさんが悪い訳ではありません)



PAのプレビュー画像自体もトリミングされているため分かり辛いかもしれませんがこんな感じです💧



本人の写りが良かったので増えデジに入れる事にして、いつも通りオーダーしました…

 

 

私:少し右が広いので切ってほしいです

 

店:……こちらトリミング不可です

 

私:え?(これまでもトリミングしてもらった事は何度かあるため、初耳すぎて固まる)

 

店:増えデジはトリミング不可です

 

 

ほんとビックリしました💦

 

最寄り店は普通にやってくれるし、100%記憶があるのはもう1店舗、むしろ向こうから提案される形でトリミングしてくれたりもあるので、その事をそのまま伝えると…

 

 

店:画面で設定できないのでトリミング不可ですし、こちらの写真は左にものがたくさんあるから右が空いてるように見えるかもしれませんが…(割愛しますが要は激しぶり)

 

私:そういえば今までも画面ではトリミング出来てませんでしたけど、工場(という呼び名で合ってるか分かりませんが)に指示って形の対応でした

 

店:指示を入れても仕上がりはどうなるか分かりません…そもそも出来るかどうかも…

 

私:いつも仕上がりは良いし、私が言った通りに指示を入れてもらって仕上がりが変でも文句は言いませんのでお願いできますか?

 

 

色々と割愛してますが、ここまで言ってようやく指示を入れる事は承諾してくれました😓

 

 

トリミングの内容も色々と又しぶられまして…

 

右を切ったら上のランプが切れるから云々…ランプは残して右と下を切って欲しいと言っても、それでは右の幅は大して変わらない云々…

 

最終的に、上下は主に下を切って人物が左右中央に来るよう調整してほしいとだけ伝えて下さい!と押し切りました🙏

 


仕上がった商品はこちらです💁‍♀️




期待通り✨✨✨ちょっとの違いかもしれないけど絶対こっちの方がいい!

 


工場(という呼び名で合ってるか分かりませんが)の方々、ざっつい指示でもいい仕事してくれるんですよね👏

 

 

今回の件が起こるまで、セレクト画面でトリミングの設定ができるかどうかを意識したことがなかったですが、画面で設定できないものは対応不可っていうのが基本で、今まではスタッフさんのご厚意でやってもらえてただけなんですかね?


もしくは店舗によって方針がばらばらとか💦



覚えてるものではウォールデコレーションカードも画面ではトリミング出来ないけど指示って形なら出来たし、こちらが強く希望した訳でなくてもやってくれるので、普通の対応だと思ってました😅

 


 

『増えデジってトリミング出来る?』

 

今の答えは『NO寄りのYES』となりました😂

 


※当記事は調整程度のトリミングについて記載しています(全身写真を半身アップに等の大胆トリミングは依頼したこともありませんがNOと思われます)

 


ちなみに私が増えデジで一番トリミングしてもらったのはこちら💁‍♀️



結構してくれてますね笑笑



おしまい