みなさんこんにちは I です虹音符

 

先日青梅のシロップつくりをしました。

青梅と氷砂糖を瓶に交互に詰めておくと、約1か月くらいでシロップができるんです。

 

青梅のシロップは、炭酸や水で割って飲んだり、かき氷のシロップにしたりして、

爽やかな風味を楽しむことができます。

 

ご家庭によって作り方は様々だそうで、リンゴ酢を入れてよりさっぱり仕上げる方法もインターネットに

のっていました。

 

今年初めて挑戦したので、おいしくできたらいいなと毎日瓶を眺めています。

 

 

さて果実シロップや果実酒は結構大きな瓶で漬けるので置き場所に困りますが、

そんなときに便利なのが「食品庫」です。

当社では多くの新築のお客様に食品庫を設けて頂いています。

非断熱空間としているので、冬場はまるで冷蔵庫のようになります。

野菜や果物、果実酒などなど冷蔵庫にしまいきれないものを置くのにピッタリです。

 

夏場は涼しくないので、暑くても問題の無い食材(調味料や乾物など)を入れるといいと思います。

また、空きのペットボトルやトレイなど、キッチンに置いておくと邪魔だなぁという資源ごみを置くのにもおすすめです。

 

事務所にも食品庫があるのですが、古紙や資源ごみを置いたり、涼しい時期はいただいた果物やお野菜を置いたり、とても有効に使っています。

実際夏でもそこまで暑くなるわけではないので、根菜系の野菜などは置いても大丈夫かなと思います。

 

食品庫は食材や資源ごみ、古紙を置いたり、室内をすっきりさせることができます。

急な来客時に、物を非難したり...なんてこともあるかもしれないですね。

 

新築をご検討の方は、ぜひ便利な食品庫も検討してみてくださいね♪

階段下スペースを有効活用したり、設置場所もさまざまです!

 

それではまた~(^○^)///