ココナッツオイルなどiHerbの商品で手作り歯磨き粉レシピ★ | iHerb(アイハーブ)でヘルシーライフ

iHerb(アイハーブ)でヘルシーライフ

広島から沖縄へ家族で移住して三年目です★日本では探しても探しても買えないオーガニックな食品やコスメなどをオーガニックおたくで、何でもとことん追求するseriが、iHerbのオススメ商品を詳しく説明してご紹介致します♪

おはようございます~セリですo(^-^)o

今日はココナッツオイルと重曹等を使った手作り歯磨き粉の作り方

その前に、何故超めんどくさがりの私が歯磨き粉を毎回手作りしているのか!!

今までにもフッ素の毒性などの記事は書きましたが、市販の歯磨き粉の毒性はフッ素どころではありません!!
絶対にお子様には使わせてほしくないのです

市販の歯磨き粉にはフッ素以外にも、発ガン物質等が含まれていて身体に重大な悪影響を及ぼすのです。

アメリカでは
「歯磨き粉を使用料より少しでも多く飲み込んだら直ちに医療機関か毒物コントロールセンターに行って下さい」
という但し書きがきちんと書かれています。

それよりも毒性の強い歯磨き粉が日本では堂々と普通に販売されていますが、そんな但し書きは見た事ないですよね

そんな毒物を口の中に入れてゴシゴシ歯ブラシで磨くなんて自殺行為だと思いませんか

一般的な市販の歯磨き粉の成分画像↓うちにはナイので画像を借りました。
これよりもよくない歯磨き粉がごまんとある。


市販の歯磨き粉には多かれ少なかれこのような成分が含まれています。

「明らかな発ガン物質」とホルムアルデヒドなどとおなじく分類され発表されているのが上の画像の成分の中ではラウリル硫酸ナトリウム、サッカリンナトリウムなど。
(他にも毒性の強いものはあるので気になる方は自分で調べてみてね)

この中のラウリル硫酸ナトリウム。
これそのものが発ガン物質で他の発ガン物質の吸収を助ける役割もあります

よく洗剤や化粧品にも含まれていますが、とても毒性が強く皮膚に強いダメージを与えます、そのため他の毒性の強い物質を吸収しやすくするんだね
歯磨きをしたら口の中がおかしくなる原因の一つ。。。

あとはサッカリンナトリウム、安息香酸ナトリウムも明らかな発ガン物質です。
これらには他にも毒性は色々あります。

あと、プロピレングリコール
化粧品などの日用品など殆どのものにPGという表示をみかけますがこれがそうです。。。
PGは例え少量でも経皮吸収で体内に吸収された場合は吸収毒性・蓄積毒性となり、蓄積されるので微量でも危険なのです

これらの毒性の強い成分を口の粘膜に使っているという事が恐ろしすぎる
舌下吸収というものは吸収力が半端ないのです。

舌下から心臓到達までは約4秒。
さらに粘膜吸収は、口の中の柔らかい粘膜から瞬時に化学物質が脳に入り込むのです

こんな毒物を何分もかけて口の中に入れ続け、たまには少し飲み込む事もあるでしょうし、子供は特にゴクゴク飲んでいるでしょう
そして、何年、何十年と蓄積されれば、癌になったり他の病気になったりするのも当然の事かもしれませんね。。。

私は、ナチュラル派の美容業界にいたので歯磨き粉や化粧品・日用品の経皮吸収の怖さは良く知っていました。
なので子供が生まれる前からオールナチュラルの3000円以上する歯磨き粉を使っていましたが、そんなのより手作りの方が安心でお口スッキリなのです!!

しかも手作りだから格安
そりゃ多少めんどくさくても作りますよね。

材料さえ厳選して揃えれば、私がめんどくさがりなダケで作り方は簡単です

<材料>
エキストラバージンココナッツオイル大さじ1、重曹(アルミニウム無添加のもの)大さじ3、自然塩小さじ1/2、手持ちのアロマオイル(ティーツリー・ペパーミント)5滴、GSE5滴(天然の防腐剤として入れてます)

まずはココナッツオイルを湯煎で溶かします(暖かい時期に作っておくと溶けているので楽です)


これに、重曹を入れます。


アロマオイル(オーガニックのものにしてね)とGSEを入れて混ぜるダケでペースト状の歯磨き粉が出来上がります★


蓋つきの入れ物をいれておけば何ヶ月も使えますよー

作ってみれば簡単だし、歯もツルツルです。
ココナッツオイルやアロマ、塩の効果で口臭予防、歯周病予防、虫歯予防にもなる最強歯磨き粉が出来上がります

ココナッツオイル↓


ジャロー式、オーガニックエキストラバージンココナッツオイル、32オンス(908グラム)

ココナッツオイルにハマってます!!ダイエットに美容にデトックスにも★



重曹↓


Bob's Red Mill, Bob's Red Mill, ボブズレッドミル, ピュアベーキングソーダ, グルテンフリー, 16 oz (453 g)
重曹で残留農薬も落とせます↓

野菜の残留農薬はベーキングソーダ(重曹)で落とせる!!



↓グレープシードエキス(GSE)天然の抗菌剤で色々使えて効果抜群!!


NutriBiotic, GSE 濃縮液、グレープフルーツシード・エキス、2液量オンス(59 ml)

iHerbのGSEグレープフルーツシードエキスの効能★



おすすめシーソルト↓


HimalaSalt, Primordial Himalayan Sea Salt, 6 oz (170 g)
770円

iHerbのHimalaSaltのヒマラヤ海塩



作るのがどうしても面倒という方はコチラ↓

Weleda, 子供用歯みがきジェル、1.7液量オンス(50 ml)約762円
やっぱWeledaの品質は確かだなぁ、色々探したけど、これがめっちゃ成分良かった!!値段も手ごろです
子供用だけど大人も一緒に使うと絶対イイです



iherb.com
iHerbでのお買い物はココからどうぞ。
英語表記になっている場合は、右上の国旗マークを日の丸に
変えて日本語ページを表示させてね

初めてお買い物される方は、クーポンコードCWK653を入力すると
40ドル以上のお買い物で10ドル割引特典が受けられます

↓のロゴをクリックすると入力なしでクーポン使用ができます。


iHerbの注文の仕方