身体の事を知りましょう④ | IHBA 国際ヒューマンバランス協会公式ブログ

IHBA 国際ヒューマンバランス協会公式ブログ

国際ヒューマンバランス協会では、バランスのとれた生活を目指し活動しております。

今日は、筋肉について

身体全体の40%を占めています。

筋肉が収縮することで身体を動かしています。

【筋肉の役割】
身体を動かす
姿勢を保つ
体温を維持する
エネルギーを消費する など

【筋肉の種類】
心筋・・・筋肉自体がリズムを持って、動き続ける心臓の筋肉
平滑筋・・・不随意筋  胃やちょうの蠕動運動など、意思と関係なく動く筋肉
横紋筋(骨格筋)・・・随意筋  自分の意思で運動(伸び縮み)し、骨格を形成する筋肉

赤筋(遅筋)・・・持久力が必要なスポーツ マラソン、水泳など  持久力・有酸素系・脂肪を使う
マグロなど赤い身の魚

白筋(速筋)・・・パワーが必要なスポーツ  短距離、重量挙げなど  瞬発力・無酸素系・糖質を使う
ヒラメなど白身の魚

それぞれ、特色があって収縮速度、パワー、代謝経路、エネルギー源が違うのです。

特に体脂肪を燃やす効果は、『赤筋』が『白筋』の2倍以上あります。

なので『赤筋』を増やせば、基礎代謝が上がりやすくなるということです。