ニュースでも紹介されていましたが
8月12日の深夜から8月13日未明にかけて極大を迎えた
ペルセウス座流星群、皆さんは見られました?
8月12日の星空観察会でもたくさんの流れ星を見ることができ
皆さん思い思いに願い事をしていたようでした。
そして、そんな興奮冷めやらぬ8月13日の夜、八幡平山頂へナイトトレッキングに行ってきました!
21:45 自然学校に集合。
車で八幡平アスピーテラインにある山頂レストハウスまで移動。
10:40 みんなヘッドライトを点灯して八幡平の山頂を目指す・・・ハズだったのですが、
上を見上げればまさにこぼれんばかりの満天の星空!
急遽予定を変更して一路八幡沼展望台を目指します!
約20分ほどで展望台に到着。
ここで星を眺めたい人と山頂に行きたい人に別れ、
星を眺めたい人は展望台でお待ちいただくことに。
そして歩くこと約10分で八幡平の山頂に到着!
記念写真を撮影したら・・・再び八幡沼展望台へ!
予定通り約20分で山頂を往復して八幡沼展望台で満天の星空ショーの始まりです。
満天の星空が八幡沼にも写っています!
天の川とその左に流星も!
もうひとつ! これまた流れ星! 写真中央やや上に写っています。
そろそろお時間・・・ということで全員で集合写真を撮影しまして、
十分?星空を満喫して来た道を再びヘッドライトを点灯して駐車場まで。
夜の山歩きも昼間とはぜんぜん雰囲気が変わるので皆さんワクワク?
駐車場に着いたら、もう少し星を眺めたい!とのリクエスト。
それではもう少しということでさらに星空を思う存分楽しんでいただき・・・
ついでに自分も楽しんで?
天の川とアンドロメダ大星雲!
と、夜の山歩きと満天の星空を満喫して帰路へとついたのでした!