みなさんこんにちは自然学校ガイドのタカです。
今日は天候が良かったのでブナ林に行っていましたので
紅葉の情報をお伝えしたいと思います。
安比高原「中の牧場」入り口 標高約840m付近
今年は9月も気温が暑く、残暑が残っております。若干、木々の色づきが気になってきました。
森は少しだけ赤くなっている木はありましたよ!
今,紅葉し始めているのは山峰桜の木やナナカマド、ウルシなどが赤く色づきはじめました。
ウルシの木の名前の由来は「うるしる(潤液)」または「ぬるしる(塗汁)からともいわれております
ウルシの木に乾燥した果実(手前の垂れ下っている白い実)がついておりました。
ブナやダケカンバ、写真右はホウの木などのはもう少し紅葉するのに時間がかかるみたいです。
ホウの木
これからも安比高原のブナの二次林の紅葉情報をお伝えしたいと思います。