スノーシュー散策!本日の雪質最高! | 安比高原自然学校のブログ

安比高原自然学校のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは!自然学校タカです。

今日は自然学校みっちーとスノーシュー自由散策の朝一パトロールに行ってきました。

降雪は約30cm、積雪195cm自然学校で積雪を測る棒を指していますが今日は全部埋もれていました。

 針葉樹HAG500P1020184.JPG

森の中は新雪で真っ新な状態です。歩いていても雪がふわふわ気持いいー!最高の散策日和です。

森を歩いていると!

動物の足跡発見↓

うさぎ 500 P1020182.JPG

ウサギも新雪で深くて大変そうですね…

ミッチーとアオモリトドマツのお化け 250 P1020191.JPG カメラ台 250 P1020192.JPG

※アオモリトドマツが手を前に出しているように見えませんか!森を歩いているといろんな

※カメラ台があるのでセルフでも撮れます。

スキー場 500P1020198.JPG

自由散策コースゴール付近から見たスキー場です。針葉樹に雪がついて本当にきれいです。

ここ2.3日は良い条件でスノーシュー散策が楽しめそうです!

本日も10時のガイド付きに6名の方が歩いて下ります。

スノーシュー散策コースは4/1まで開催してろいます。