DAISOで1ダース110円の鉛筆 | いぐのて【IGUNOTE】

いぐのて【IGUNOTE】

手帳好きなおばさんの、ただの日常。
YouTubeやってます。



東京にいた頃、

隣の薬局で1ダース買った

三菱の無垢な鉛筆が

ラスイチになりました。


DAISOで1ダース110円だった鉛筆が

気になりすぎて、

先に使ってみることに花



持った感じ、

ステッドラーの鉛筆くらい細く感じる。


見た目ではわからないけど、

0.ウンmmとか0.0ウンmmのレベルで

細いと思う。


通常の鉛筆キャップは使えそう。


ステッドラーとか

外国製の鉛筆は細いので

日本でよくあるキャップが使えませんゲッソリ


でもこれは使えるっぽい。


細く見えて実はデブ?



書き心地は、カリッカリ笑い泣き

好き嫌いが分かれそう!


私はカリッカリの書き心地が好きなので

合格ですOK

引っ掛かりのある鉛筆が好き。


シャー芯も、

ナノダイアが入ってるやつが好き。


だけど最近はそんなにこだわらず

DAISOのを買ったニヤニヤ

書いてみたことはまだない。



そんなこんなでまだまだ働いてますうさぎ




ゲロー