ラストデイ | Part time Female Yuki(Yukiのひとりごと)

Part time Female Yuki(Yukiのひとりごと)

これまで女性に憧れて、女性になりたいと願っていました。それは性別違和からくるものなのか?漠然とした疑念と女性化への思いを抱えながら、気づけば40代。結婚もし、子供も出来た今、それでも抑えられなかったこの思い…

おはようございます。有紀です。

 
毎日暑いです。日焼け止めが欠かせない季節ですが、塗るのを忘れて出かけがちなので、運転中はアームカバーをするようにしています晴れ
 
2020/7/11
 
とうとうこの日が。お気に入りのミックスバーが閉店のため、最後の営業日でした。家の用事もあって、少し遅れて向かいました。
 
オーナーカップルのお二人へ、お疲れ様ということで花束をプレゼントしましたよラブラブ
 
 
騒がしい店内を眺めながら、この風景も今夜で見納めかぁと、ちょっとセンチな気分になりましたショボーン
 
 
さすがに最終日だけあって、色んな人が入れ替わり立ち替わり入ってきます。顔見知りの常連さんたちにも挨拶して回りました。女性陣の目下の関心は、
 
「これからはどこのお店に行く?」
 
ということ。ゲイバーの多いこのエリア内にある、唯一のミックスバーでした。LGB、そしてちょっとだけTが入り混じった特殊なコミュニティスペースになっていましたから。
 
一つのお店が無くなるという事は、そこで育まれたコミュニティが無くなってしまうという事なんですよね。ここでしか会えない方々も多いですから、やはり寂しいですショボーン
 
 
名残惜しかったのですが、眠気が来てしまったこともあって、少し時間を残しながらお暇することに。オーナーさんに見送られながら、お店を後にしました。楽しい空間をありがとうございました!照れ
 
虹虹虹
 
さて、と歩き出した私。最後にと自撮りをしたら、マスクと服のコーデが非常にマッチしていたことに、改めて気づきました。これ、定番にしようかなびっくり
 
ボトムスが写っていませんが、白のスキニーデニムです。ハイヒールも黒で、モノトーンコーデにしていました。
 
 
と、ここでトラブルが。駐車場から出庫しようと、無人ゲートで料金を払ったら、機械から出てきたおつりが足りません!あちこち探して、ようやく目立たないところに書いてある緊急連絡先を見つけました。そこ電話したところ、後日管理会社から連絡が来るという事になりました。
 
でも、やっぱりモヤモヤが残ります…えー
 
何だか最後の最後にケチをつけられた感じで、ちょっとイラっとしながらの帰宅。
 
いつもの場所に着いたら、やっぱり眠気が…ぐぅぐぅ
 
ウトウトしながらも、何とか着替えてメイクオフ。朝方になってようやく帰宅しました。
 
 
また、新たな居場所を探すしかありませんね。
 
ということで、今回はこの辺で。
 
ではではバイバイ