『ベニスの商人』って、なぜベニスの商人なのか。
シェイクスピアの異国趣味?

『ロンドンの商人』という題名では、絶対に作品をシェイクスピアが作れなかった理由があった。
13世紀にエドワード一世がユダヤ人追放して、17世紀にクロムウェルが呼び戻すまで、英国にはユダヤ人はいなかったから。

かるいモヤモヤがすっきりした。

 

このことは、以下の本に書かれています。

ユダヤ人が世界史を作ってきたことが良く分かる本です。

 

The Jews 1922年
By Hilaire Belloc


第3章と第8章では、ロシア革命のことを、Jewish revolution in Russia(ロシアにおけるユダヤ人の革命)として解説。

第10章 The Position of The Jews in England(イングランドにおけるユダヤ人の立ち位置)では、エドワード一世がユダヤ人を完全に追放したものの、クロムウェルの時代に復帰が許され、その後はイングランドに深く浸透していく様子が描かれています。

章の初めに、England has gone to both extremes with Jew.

とあり、イングランドの歴史は、ユダヤ人の扱いに関して、左右両極端に振れてきたとあります。

 

そして、第10章の小項目を読んでいくと、

 

The exile of all English Jews under EdwardⅠ

their return under Cromwell

とあるのが見えます。

 

 

 

英国アンティーク 英吉利物屋 (いぎりすもんや) こちらが本店になります

Twitter いぎりすもんや 英国アンティークの気付き発信中

Instagram いぎりすもんや 5000名のフォロワー様 いつも👍! ありがとうございます

Twitter 銀金原油 Silver/Dow/Gold 市場の集合知を読み取り 世界を巡る波を観測

Amazon 著者ページ アマゾンで7冊 発売中