こんにちは!
イギリス生活6年目、いぎリス子です。
私の記事が少しでも誰かの気晴らしになれたのなら
嬉しいです!
*・゜゚・*:.。.:*・゚・*:.。.:*・゜゚・*:.。.:*
勝利の前には公平さなど必要ない
などという
大人の汚い部分を赤ちゃんに見せてしまいましたね。
※なお、交差点付近で走ると大変危険ですので、よい子はまねしないでね★
イギリスに来てからビックリしたことに
歩行者はほとんどの人が息をするように信号無視する!!
ということがありまして、
左右車が来てないことを確認したらまるでそこに信号機が存在しないかのように
無視してしまうんですよね。
たまに信号機も私たちの事無視するんですけど。
(詳しくはまた書きます)
でも信号機付近に子供がいたりすると
子供を意識してか、おとなしく待っている人数が多くなる気がします(私調べ)。
大人の汚い部分を子供に見せてはいけないということですね。
信号機にまつわることはまだ描きたいことがあるので気が向いたら書きます。
最近良くないことが続いていたのですが、
今日は天気がいいので気分がいいです。
↓↓↓
今日もブログを見に来てくださりありがとうございました!
私がイギリスで会った優しい人たちの記事もよければ読んでみてください!!
<前回の記事へのコメントのお返し>
>ミクロンさん
コロナの状況は本当に予測不可能で、日に日に状況が変わって言ってますよね。
それに屈しない屈強な精神が欲しいものです。
近所にうなぎやさんが!?うらやましいですね!
毎日うなぎ食べられるなんて(いや、匂いを嗅いだだけ)羨ましいですね!!
最後まで読んでいただき本当にありがとうございました!!!!!!









