5月26日に明治神宮球場で行われた東京六大学野球連盟春季リーグ戦、東京大×立教大の観戦記です。

東京六大学野球連盟も最終カード。ここまで4校相手にすべて3回戦以降まで持ち込みながらここまで勝ち点0の立教大。この試合で今季14試合目となります。前日に先勝してますのでストレートで勝ち点を奪取して5位を確定させたいところ。

対する東大はここまで9連敗。一矢報いて3回戦に持ち込めるでしょうか?

 

<スタメン>

【先攻:立教大】

①センター 菅谷

②セカンド 鬼頭

③ショート 柴田

④レフト 西川

⑤ライト 山形

⑥サード 黄

⑦ファースト 丸山

⑧キャッチャー 戸丸

⑨ピッチャー 沖

【後攻:東京大】

①ファースト 堀部

②センター 榎本

③セカンド 山口(真)

④レフト 大原

⑤サード 青貝

⑥ライト 伊藤(滉)

⑦ショート 井之口

⑧キャッチャー 杉浦

⑨ピッチャー 長谷川

<試合概況>

先制したのは立教。初回、鬼頭、柴田の連打でチャンスを作ると4番西川の犠飛で先取点を奪います。

さらに5番山形の適時打で2点のリードを奪います。

立教は2回にも7番丸山のヒットを足掛かりに得点圏に進めると、2番鬼頭のヒットで丸山が本塁を突きますが、東大レフト大原の好返球で本塁憤死で追加点を許しません。

しかし5回に立教は菅谷、鬼頭の連打でチャンスを作ると、4番西川がセンターオーバーの適時三塁打を放ち、大きな追加点を奪います。

立教は6回にも代打小木曽の適時二塁打で追加点を奪うと、5投手の継投で東大打線を完封、5-0で勝利し連勝で勝ち点を奪取しました。

<注目選手など雑感>

立教が今季初の勝ち点を奪い、5位を確定させました。

打線では4番の西川が3打点と中軸の役割を果たしました。

下級生のころからリーグ戦出場をしている3年生スラッガー。今季は打率3割声に10打点をマークしいよいよ本格化の兆しを見せています。打線に大きな軸として秋以降も期待できそうです。

西川にチャンスメイクをしたのは2番の鬼頭。3安打をマークし2得点をマーク。つなぎ役としての役目を果たしました。

投げては先発の沖が5回被安打2の無失点の好投。

今季も9試合の登板で現役最多の通算42試合登板の右腕。 なかなか勝ち運には恵まれませんが安定感は抜群でラストシーズンとなる秋で集大成を見せてほしい投手です。

敗れた東大は10連敗でシーズンを終えることとなりましたが、秋に向けての希望の芽も出てきています。

4番の大原はこのも2安打をマーク。

今季初安打をマークした3年生は最終的に打率.333,8打点をマーク。秋は不動の4番として勝ち点奪取の原動力になってほしいです。

投手陣でも3年生のサブマリン渡辺が1回無失点。

マリーンズで活躍した父俊介譲りのアンダーハンドからの投球で今季はリリーフで8試合に登板し防御率2.45をマーク。秋は先発として活躍してほしいですね。

また國學院久我山高時代にセンバツ4強に貢献し、1浪ののちに入学した1年生松本(慎)も1回無失点の好投。

こちらも投手陣の柱となってくると投手陣に厚みが出てきそうです。夏の間にレベルアップを図り、秋のリーグ戦での赤門旋風を巻き起こすことを期待しましょう!

 

立教大200021000=5

東京大000000000=0

(立)沖、佐山、竹中、加門、吉野―戸丸

(東)長谷川、鈴木(太)、前田、佐伯、松本(慎)、渡辺―杉浦

【勝利投手】沖

【敗戦投手】長谷川

【三塁打】

(立)西川

【二塁打】

(立)柴田、小木曽