4月28日に埼玉県営大宮球場で行われた春季埼玉県高等学校野球大会2回戦、慶應志木高×川越東高の観戦記です。

昨年の夏の甲子園の「慶應フィーバー」に続き、この春の埼玉では「プチ慶應フィーバー」とでもいうべきか、ブロック予選で好投手擁する大宮東、県大会初戦でも新興私学の細田学園を降して来た慶應志木。あと一つ勝ってシード権を獲得できるでしょうか?

対するはこちらも近年上位進出が目立つ川越東。両校とも高偏差値の私学で文武両道対決となります。

 

<スタメン>

【先攻:川越東高】

①ショート 河井

②レフト 山田

③セカンド 山根

④サード 笹尾

⑤センター 篠原

⑥ファースト 西澤

⑦ライト 虻川

⑧キャッチャー 下田

⑨ピッチャー 宮城

【後攻:慶應志木高】

①センター 山田

②ショート 藤田

③レフト 松田

④ライト 小林

⑤キャッチャー 井上(陸)

⑥サード 勝呂

⑦ファースト 井上(将)

⑧ピッチャー 正野

⑨セカンド 森久保

 

<試合概況>

先制したのは川越東。3回表2本のヒットでチャンスを作ると、4番笹尾の適時打で先制。

さらに5番篠原のスクイズがエラーを誘い、7番虻川にも適時打が出て3点を奪います。

しかし勢いに乗る慶應志木はその裏、4番小林、6番勝呂の適時打で追い上げをかけると

7番井上(将)がセンターオーバーの2点適時二塁打を放ち逆転に成功します。

逆転を許した川越東ですが、5回表6番西澤の適時打で同点に追いつくと、7番虻川の適時打で勝ち越し。

さらに8番下田の適時打などで都合5点を加え、逆転に成功します。

川越東は9回にも代打峯の適時打、7番虻川の適時打で加点。

川越東が中盤以降突き放し11-4で16強入り。夏のシード権を獲得しました。

 

<注目選手など雑感>

川越東が打線がよくつながり単打を15本重ね大量得点で勝利しました。

大当たりだったのが7番の虻川。

4安打で3打点と下位打線ながら中軸の出塁をきっちり生かして得点につなげました。下位打線にこういった勝負強くしぶとい打者がいるには心強いですね。

川越東は3番山根、4番笹尾もマルチヒットをマークし好調を維持。この日は出塁する側に回りましたが、ポイントゲッターとしても機能しそうです。

川越東は3回戦で秋の準優勝校昌平に2-5で敗れましたが、中盤までは互角の試合展開を見せたようで夏に期待したいですね。

敗れた慶應志木は3回に逆転した場面はこの春の勢いを感じさせる試合展開でした。

先発の左腕正野は川越東打線につかまりましたが、緩急を生かしたのらりくらりとした投球は意外と強豪校相手にははまりそうな感じがしますね。

打線も得点は3回の4点だけに終わりましたが、12安打をマークし力のあるところを見せました。

特に目を惹いたのが1・2番コンビの山田と藤田。2人ともマルチヒットをマークしましたが、使用していたのが木製バット。

新基準の金属バットについてはいろいろと意見があるようですが、この2人のように木製バットを使う選択をする選手が今後増えてくるかもしれませんね。

 

川越東高 003050003=11

慶應志木高004000000=4

(川)宮城、遠藤―下田

(慶)正野、井上(将)-井上(陸)

【勝利投手】宮城

【敗戦投手】正野

【二塁打】

(慶)井上(将)