4月28日に埼玉県営大宮球場で行われた春季埼玉県高等学校野球大会2回戦、川口市立高×西武台高の観戦記です。

この試合に勝てば夏のシード権が得られる一戦、県内でも甲子園まであと一歩という中堅校同士の対戦となりました。川口市立高はジャイアンツのエースとして活躍した齋藤雅樹氏を輩出したことで知られ、齋藤氏の高校時代も含め何度か夏の県大会決勝までコマを進めている実力校です。対する西武台高も1988年春に甲子園出場経験はありますが、以降は善戦マン止まり。夏に向けてシード権を確保したい両校です。

 

<スタメン>

【先攻:川口市立高】

①セカンド 石橋

②ライト 金長

③ショート 高木

④サード 西澤

⑤ファースト 坂本

⑥センター 菊島

⑦レフト 栗原

⑧キャッチャー 原口

⑨ピッチャー 宇田川

【後攻:西武台高】

①ショート 小崎

②セカンド 荒川(義)

③センター 神杉

④ファースト 芦澤

⑤レフト 峰島

⑥サード 本山

⑦ライト 櫻井

⑧ピッチャー 高野

⑨キャッチャー 小川

 

<試合概況>

先制したのは川口市立。初回先頭の石橋がヒットで出塁すると、牽制悪送球で3塁まで進塁。このチャンスに3番高木が適時打を放ち1点を先制します。

しかしその裏西武台もすぐに反撃。小崎、神杉のヒットでチャンスを作ると4番芦澤が右中間を破る適時二塁打を放ち逆転に成功します。

西武台は4回にも2つの四球とバントヒットで満塁とすると、4番芦澤が走者一掃の適時二塁打を放ち、川口市立を突き放します。

その後も加点した西武台は、8回裏3番神杉の適時打で1点を追加すると、最後は5番峰島の適時三塁打で7点のリードを付けてコールド勝ち。

西武台が9-2,8回コールドで川口市立を降し、3回戦進出を決め、夏の大会のシード権を獲得しました。

 

<注目選手など雑感>

西武台が中軸の打棒活発で快勝しました。

4番の芦澤は3安打5打点の大暴れ、3番の神杉も3安打1打点ときっちり中軸の仕事を果たしました。

犠打も4つ決め、手堅くチャンスを広げて中軸に繋げる攻撃パターンが確立されており上位進出を狙える打線になっていると思います。

投手陣は絶対的なエースはいないように見受けられましたが、2番手の背番号11の河村が丁寧な投球で5回自責点0の好投で打線の爆発につなげました。

西武台は3回戦で浦和学院に2-1で競り勝ち8強進出。実力が確かなものであることを示していますね。

敗れた川口市立は先制しながらも西武台打線の勢いを止められませんでしたが楽しみな選手は見受けられました。

先発したエースの宇田川は、バファローズ宇田川優希の実弟。

4回5失点で降板となりましたが、ボール自体には力があり高めに浮いたところを痛打されましたが、ポテンシャルと伸びしろは十分に感じさせられました。夏までにどこまで伸びしろを埋めることができるか注目したいです。

3番の高木は打っては3安打、途中からリリーフにも立ち身体能力の高さをうかがわせました。

公立校ですが、私学の強豪と十分に渡り合えるだけのタレントと実力は備えていると思いますので、夏に期待したいですね。

 

川口市高10000100=2

西武台高20030013x=9

<8回コールド>

(川)宇田川、毛利、高木、飯出―原口

(西)高野、河村―小川

【勝利投手】河村

【敗戦投手】宇田川

【三塁打】

(西)峰島

【二塁打】

(西)芦澤、芦澤