2月24日に姶良市野球場で行われた薩摩おいどんカップ、JR東日本×日本経済大の観戦記です。

この日ダブルヘッダーとなったJR。ユニフォームの上着を前の試合の緑色のものから黄色のものに「お召し変え」。これがある事件を引き起こすことに…。

対するは福岡六大学野球連盟に所属する日本経済大。社会人球界の強豪に胸を借ります。

 

<スタメン>

【先攻:日本経済大】

①サード 木切倉

②ファースト 下池

③ショート 川口

④ライト 渡邉

⑤キャッチャー 澤岻

⑥レフト 黄

⑦DH 佐藤(友)

⑧セカンド 榎下

⑨センター 長島

先発ピッチャー 蛭子

【後攻:JR東日本】

①セカンド 福武

②センター 篠田

③サード 佐藤

④ファースト 菅田

⑤ショート 海﨑

⑥DH 岩本

⑦ライト 栗林

⑧レフト 内野

⑨キャッチャー 小藤

先発ピッチャー 山﨑

<試合概況>

初回からJR打線が日経大先発蛭子の制球難に付け込みます。

まずは試合開始直後、1番福武の先頭打者本塁打という先制パンチが入ります。

すると蛭子の制球が乱れ、4四球にエラーなどが絡み、8番内野のボテボテの内野安打などでこの回4点のビッグイニングを作ります。

JRは2回にも4番菅田、6番岩本の2本の犠飛で追加点を奪い早々に試合を決定づけます。

大きくリードを奪われた日経大は、3回表2本のヒットでチャンスを作ると1番木切倉がライト前にヒットを放ち、2塁走者が本塁を突きますがライト栗林の好返球でタッチアウト。

一方で日経大投手陣は2番手以降、JR打線の淡白な攻めにも助けられましたが、3回以降1失点に抑えます。

しかしJRは3投手の継投で、6回に奪われた併殺崩れによる1点だけに日経大を封じ、7-1で快勝しました。

 

<注目選手など雑感>

JRが序盤のリードを守り快勝しました。

先頭打者本塁打の4年目福武は激化するレギュラー争いに向けアピールする一発を放ちました。

この試合サードで出場したベテランの佐藤も2安打、レフトに入った高卒6年目の内野も二塁打を含むマルチとベテラン、若手、内外野入り乱れての激しいレギュラー争いが展開されそうです。

投手陣では先発の山﨑が5回無失点の好投。大学同期の古田島は日本通運から今年バファローズに進みましたが、負けていられませんね。投手陣の軸として期待したいですが、背番号がなぜ17で「TAKAYAMA」?(後で触れます)

投手陣でもルーキーがアピールしたのは3番手の石上。

2イニングを無失点4奪三振の好投。大学時代はファイターズに指名された細野の陰に隠れる形でしたが、貴重な左腕として社会人で実力を発揮しそうです。

敗れた日経大ですが、1番の2年生木切倉はシュアな打撃と好守で目に付きました。

よくよく調べてみると1年生の昨秋にリーグ戦首位打者、ベストナインを獲得している好選手。今後の活躍にも期待できそうですね。

 

<珍事①>

さて、上述のJR山﨑の背番号の件、2試合目に上着を着替えたJRでしたが、連絡ミスか本人のチョンボなのか黄色のユニフォームを忘れたようです。同僚の小谷野にもXで突っ込まれてます(笑)そういえば背番号17を着た山﨑が試合前に審判と日経大ベンチに何か伝えに行っていたのはこの件だったんでしょうな。

山﨑だけかと思いきや2番手で登板した川西も「TANI」?

忘れ物にはご注意を!

<珍事②>

まずはこの写真をご覧ください。日経大で途中出場でセカンドに入った濱田なのですが…

なんと左利き!昔甲子園に出場した那覇高校で左利きの三塁手がいたことを記憶していますが、筆者も生観戦で初めてファースト以外の左利きの内野手を見ました。

試合中2つのセカンドゴロを無難にさばいたのですが、鹿児島城西高でファイターズに入団した明瀬諒介と同期で、1年秋の九州大会にもスタメン、しかもサードで出場していたようです。このまま大学でもレギュラーを勝ち取ると話題になりそうですね。

 

日本経済大000001000=1

JR東日本42010000X=7

(日)蛭子、渕上、大石、佐藤(泰)、栢工―澤岻、戸次

(J)山﨑、川西、石上―小藤、草部

【勝利投手】山﨑

【敗戦投手】蛭子

【本塁打】

(J)福武

【二塁打】

(J)内野、山内