11月19日に明治神宮球場で行われた明治神宮野球大会高校の部準決勝、星稜高×豊川高の観戦記です。

ジャイアンツやMLBヤンキースで活躍した松井秀喜氏の在籍時の1991年以来の優勝を目指す星稜高。対するは東海大会を制した豊川高校です。

 

<スタメン>

【先攻:星稜高】

①ショート 𠮷田

②セカンド 中谷

③センター 戸硲

④サード 萩原

⑤ファースト 服部

⑥キャッチャー 能美

⑦ライト 専徒

⑧レフト 濱田

⑨ピッチャー 道本

【後攻:豊川高】

①レフト 林

②キャッチャー 高橋

③センター モイセエフ

④ファースト 中村

⑤サード 北田

⑥ショート 鈴木(貫)

⑦ライト 山本

⑧ピッチャー 中西

⑨セカンド 柴山

 

<試合概況>

初回から星稜打線が猛攻を見せます。

1回表1番𠮷田がヒットで出塁、犠打で得点圏に進めると3番芦硲が適時二塁打を放ち先制点を奪います。

さらにこの回5番服部にも適時打が出て追加点を奪います。

しかしその裏豊川もすぐさま追撃。3番モイセエフが滞空時間の長い本塁打をライトスタンドに運び1点を返します。

ところが星稜打線の勢いが止まりません。

2回表、2死2・3塁のチャンスを作ると3番芦硲の2点適時打で加点。

さらに4番萩原がレフトスタンドに本塁打を放つなどこの回6点を奪うビッグイニングを作ります。

豊川は2回裏、代打三浦の適時二塁打で1点を返し何とか試合の流れを引き寄せようとします。

しかししかし、星稜打線は止まりません。3回表、3番芦硲の3打席連続適時打などで3点を追加。

続く4回にも星稜は2番中谷の適時打で加点すると、3番芦硲がライトポールに直撃する3ラン本塁打というトドメの一撃。

試合はこのまま5回コールドで星稜が圧勝し、決勝進出を決めました。

 

<注目選手など雑感>

星稜打線が猛威を振るい、まさかの5回コールドという決着となりました。

3番で主将の芦硲は5打数4安打1本塁打6打点と三塁打が出ればサイクルヒットの大暴れ。

4番の萩原も2回戦に続いて本塁打を放つなど3打点。

1年生の5番服部、6番能美もバットがよく振れており、打線は強力ですね。

星稜は決勝でも服部の本塁打、芦硲の決勝打と中軸が力を発揮し作新学院のエース小川(哲)を攻略し優勝、北信越に明治神宮枠をもたらしました。打線が目立ってしまい、投手陣の印象が薄くなりがちですが複数投手を擁しチーム力は高いと思います。センバツでの活躍にも期待できそうです。

敗れた豊川は投手陣に不安を残しました。

しかし打線は星稜打線に負けないタレントがそろっており、本塁打を放ったロシア人の両親を持つモイセエフはマルチヒットをマーク。

身体能力も高そうで、センバツでも注目選手になりそうです。

途中出場の三浦も2本の適時二塁打で意地を見せました。

冬場に投手陣を立て直して軸となる投手が確立できれば、打線に力があるのでセンバツでも活躍に期待ができると思います。

 

星稜高26340=15

豊川高11010=3

(星)道本、新島ー能美

(豊)中西、本田、平野、鈴木(爽)―高橋

【勝利投手】道本

【敗戦投手】中西

【本塁打】

(星)萩原、芦硲

(豊)モイセエフ

【三塁打】

(星)中谷

【二塁打】

(星)芦硲、𠮷田、濱田、能美

(豊)北田、三浦、三浦、高橋