10月24日に明治神宮球場で行われた東京六大学野球連盟秋季リーグ戦、明治大×立教大の観戦記です。

残り試合全勝、かつ、早慶戦の結果次第という厳しい条件ではあるものの優勝の可能性を残した明大。ここからは負けられない戦いが続きます。対する立教は前日の敗戦で優勝の可能性が消滅、春に続いて優勝争いをしながら終盤失速というシーズンとなってしまいました。4年生にとっては最終戦となるこの試合、有終の美を飾ることができるでしょうか?

 

<スタメン>

【先攻:立教大】

①センター 道原

②ショート 井上(剛)

③セカンド 山田

④ファースト 東

⑤レフト 吉岡

⑥キャッチャー 黒岩

⑦ライト 太田

⑧サード 田中(祥)

⑨ピッチャー 荘司(写真下)

【後攻:明治大)

①センター 丸山

②ライト 陶山

③セカンド 村松

④ファースト 上田

⑤サード 山田(陸)

⑥ショート 宗山

⑦レフト 西山

⑧キャッチャー 蓑尾

⑨ピッチャー 藤江(写真下)

<試合概況>

初回、立教打線が明治先発の1年生左腕藤江に襲い掛かります。道原、井上(剛)の連打と3番山田の犠打でチャンスを作ると、4番東がきっちり犠飛を打ち上げ先制。

さらに6番黒岩の2点適時打、7番太田の適時打でこの回一挙4点を奪うビッグイニングを作ります。

その裏明治は4番上田に適時二塁打が出て1点を返し、追撃を開始します。

2回以降明治先発の藤江は立ち直りをみせ、立教打線に追加点を許しません。

すると明治は4回に7番西山の適時打、6回には内野ゴロの間に1点づつを加え1点差に詰め寄ります。

試合は両校リリーフ陣の好投で1点差のまま最終回へ。立教は8回からリリーフエースの左腕宮を投入し逃げ切りを図ります。

しかし優勝のためには負けられない明治は最終回、先頭の宗山が死球で出塁すると、代打明新が送りバントを2回ファウルした後、ヒッティングでレフト前に運びチャンスを広げると、犠打で1死2・3塁の一打逆転サヨナラの場面を作ります。

代打日置は三振に倒れますが、1番の主将丸山が初球を叩くと、打球はセンターの頭上を越えるサヨナラ打となり二者が生還。明治がっ劇的な逆転サヨナラで優勝に望みをつなぎました。

<試合概況>

絶対に負けられない明治が主将の一振りで試合をひっくり返しました。

殊勲打の丸山はここぞの場面で勝負強さを発揮。チームメイトの祝福の中でも厳しい表情を保ったままだったことからもプレッシャーは半端ないものだったことが見受けられました。

結局火曜日の法政戦に引き分けたことにより優勝の可能性は消滅してしまいましたが、この主将の一振りは下級生たちに「明治魂」を伝えるものになったのは間違いないと思います。

明治は下級生たちも来年が楽しみな打者が多く、3番の3年生村松、4番の2年生上田はそれぞれ長打を含む2安打と結果を残しました。

1年生にも活きのいい選手が多いので、来年の優勝奪回に期待できそうですね。

敗れた立教は初回以降明治投手陣に抑えられ、リリーフ陣も踏ん張り切れず今季を象徴するような試合展開になってしまいました。

とはいえ、初回の集中打はお見事で2点適時打の黒岩や1番の道原、3番の山田など3年生に主力が多いので、春、秋にあと一歩で優勝を逃した悔しさを糧に来季につなげてほしいなと思います。

 

立教大400000000=4

明治大100101002X=5

【逆転サヨナラ勝ち)

(立)荘司、島田、池田(陽)、宮-黒岩

(明)藤江、西城、村田-蓑尾

【勝利投手】村田

【敗戦投手】宮

【二塁打】(立)黒岩

      (明)上田、村松