oliver goldsmith : オリバー ゴールドスミス | 東京渋谷区・代々木上原の眼鏡店 igc : international glasses company

東京渋谷区・代々木上原の眼鏡店 igc : international glasses company

新宿駅より小田急小田原線急行にて1駅、代々木上原駅南口1より徒歩1分
メガネ・サングラスのセレクトショップ "アイジーシー"

こんばんは。
本日はigc取り扱いブランド "oliver goldsmith" をご紹介します。



oliver goldsmith : オリバーゴールドスミスは、1926年創業の生粋のイギリスブランドです。1950年代に入ると画期的なデザインのサングラスを次々と発表し、ヨーロッパのファッション・シーンを瞬く間に席巻しました。一時のブランクを経て、2005年に復活。現代の感性からは決して生まれ得ない、「時代を超えたエッジさ」を宿すアイウェアとして、高感度な人々の心を捉えるハイファッション・アイウェアブランドです。

1950年代。ヨーロッパで「サングラス」と言えば、それは、『オリバーゴールドスミス』のことを指したと言います。マイケル・ケイン、オードリー・ヘプバーン、ピーター・セラーズ、グレース・ケリー、ジャッキー・オナシス、デビッド・ベイリー……。数々の著名人たちの名前が並ぶその至高の顧客リストを作り上げた影響力を考えれば、その話も、現実であったことを証明しています。当時、オリバーゴールドスミスは、ファッショニスタたちには欠かせないデファクト・スタンダード・アイテムだったのです。

そんなオリバーゴールドスミスが、十数年に渡るブランクを経て鮮やかにカムバックしたのが、2005年。折しも「back to basic」の気運へと傾倒していった時期です。肉厚なプラスチックフレームやレトロモダンな玉型は、一見、当時の流れにそぐうように見えました。しかし、時代を超え、今なお斬新な印象を与えるカッティング、各モデルに秘められた、「本物の」セレブリティとの交流の記憶。そんな、唯一無二の遺伝子を持つブランドだからこそ醸し出せる、色あせることのないエッジ感と絶妙なるヴィンテージ・フレーバー。自然と「やんちゃでエレガント」になってしまう「育ちの良さ」こそが、オリバーゴールドスミスの最大の魅力なのだと思います。

ロンドンを本拠とする創業ファミリーが今も経営する、「生粋の英国ブランド」。それが、oliver goldsmithです。

ベーシックで飽きのこないモデルから華やかな装飾性のあるモデルまでキャリアの豊富さを感じさせるラインナップです。



そんなoliver goldsmithのコレクションから本日オススメするフレームはこちら。



oliver goldsmith : オリバーゴールドスミス "zak-56" col*dark tortoiseshell ¥35,000(税別)



是非店頭にてお試し下さい!
igcはお盆も休まず営業しております!



"igc" は先端の流行を意識し、ハイファッションなアイウェアをセレクトしています。
ショップホームページはこちら>> http://internationalglasses.com

取り扱いブランド
barton perreira : バートン ペレイラ
clayton franklin : クレイトン フランクリン
ena, enalloid : エナ, エナロイド
max pittion : マックス ピティオン
mykita : マイキータ
native sons : ネイティブ サンズ
oliver goldsmith : オリバー ゴールドスミス
persol : ペルソール
thierry lasry : ティエリー ラスリー
wolfgang proksch : ウォルフガング プロクシュ

アクセス


新宿駅より小田急小田原線急行にて1駅、代々木上原駅南口1より徒歩1分
表参道駅より東京メトロ千代田線にて3駅、代々木上原駅南口1より徒歩1分

→google map はこちら

〒151-0064
東京都渋谷区上原 1-32-5 ロイヤルテラス1f
tel. 03-3466-4456
[営業時間]12:00-20:00 [定休日]無し