mykita : マイキータ | 東京渋谷区・代々木上原の眼鏡店 igc : international glasses company

東京渋谷区・代々木上原の眼鏡店 igc : international glasses company

新宿駅より小田急小田原線急行にて1駅、代々木上原駅南口1より徒歩1分
メガネ・サングラスのセレクトショップ "アイジーシー"

こんばんは。
本日はigc取り扱いブランド "mykita" をご紹介します。



デザイナーはphillippとharaldの2人。ご存知の方も多いでしょうが、ic!berlinの立ち上げからデザインを担当、しかし次第にコンセプトの違いから分立していき、2004年にmykitaを立ち上げました。お互いが妥協を許さなかったことから分裂は避けられなかったもので、むしろ建設的と言えます。葛藤と模索を繰り返して生まれたmykitaは、確かにic!berlinとは全く別のものになりました。

mykita マイキータは”my kindertagesstaette”ドイツ語で幼稚園という意味。理由は彼らのファクトリーがもともと幼稚園があった場所に建てられたからだとか。柔軟な発想を常にもち続け成長していく彼らにピッタリなネーミングだと思います。

mykitaのメタルフレームは、薄さ0.5ミリのステンレスを使用し、ネジは全く使用していません。フロントとテンプルは渦巻状のヒンジで連結されており、この構造により、細かな調整ができるようになりました。掛け心地や強度も素晴らしいmykitaのメガネですが、特筆すべきはそのデザインセンス。美しいレンズシェイプ、カラーリングなどシンプルな中にもmykitaらしさを存分に感じられます。

mykitaはそのデザインが各国で認められ多くの賞を受賞しています。例えば2011年にはドイツのデザイン業界で公式的な最高の栄誉である”ドイツデザインアワード”を受賞しました。同年には”if マテリアルアワード”、”red dotアワード”、日本で優れたデザインに対して贈られる”グッドデザイン賞”も受賞しています。



そんなmykitaのコレクションから本日オススメするフレームはこちら。



mykita : マイキータ "bent" col*013 glossygold, clear ¥46,000(税別)



是非店頭にてお試し下さい!
igcはお盆も休まず営業しております!



"igc" は先端の流行を意識し、ハイファッションなアイウェアをセレクトしています。
ショップホームページはこちら>> http://internationalglasses.com

取り扱いブランド
barton perreira : バートン ペレイラ
clayton franklin : クレイトン フランクリン
ena, enalloid : エナ, エナロイド
max pittion : マックス ピティオン
mykita : マイキータ
native sons : ネイティブ サンズ
oliver goldsmith : オリバー ゴールドスミス
persol : ペルソール
thierry lasry : ティエリー ラスリー
wolfgang proksch : ウォルフガング プロクシュ

アクセス


新宿駅より小田急小田原線急行にて1駅、代々木上原駅南口1より徒歩1分
表参道駅より東京メトロ千代田線にて3駅、代々木上原駅南口1より徒歩1分

→google map はこちら

〒151-0064
東京都渋谷区上原 1-32-5 ロイヤルテラス1f
tel. 03-3466-4456
[営業時間]12:00-20:00 [定休日]無し