鮟鱇(あんこう) | Takeblog ~たけぶろ~

鮟鱇(あんこう)

たけぶろ-鮟鱇
紹介する時期が少し遅くなったが鍋などで重宝される鮟鱇(あんこう)

深海魚で下関での捕獲量が日本一だ。食用とされているキアンコウと

一般に知られているチョウチンアンコウは種類が異なる


体全体が柔軟性に富み また粘りが強い為“吊るし切り”という特殊な

捌き方をする。下顎にフックをかけ口から水を入れ胃を膨らませ吊るした

まま解体する


柳肉(身肉、頬肉)の他に皮、水袋(胃)、キモ(肝臓)、ヌノ(卵巣)、えら、

トモ(ヒレ)が食用にされ、一般に「七つ道具」と呼ばれ、鍋で重宝される

この中で特に肝臓の部位を「アンキモ」と呼び美味として珍重している
たけぶろ-鮟鱇キモ
大概 蒸してちり酢、洗い葱と紅葉卸しで提供する「海のフォワグラ」

生食出来るものは僅か希少でまたこれが得も云われぬ美味さだ


たけぶろ-あんきも造り
自分の店でも“造り”で提供出来るは僅か数回程


そして 裏メニューでも…
たけぶろ-あんきも造り2
福井 朝日港の鮟鱇 生レバ仕立て 洗い葱 塩 胡麻油


鮮度の良い肝は見た目からは想像もつかない程 濃厚な味わいで

甘味を助ける位の少量の胡麻油と塩がベストだ