飯蛸 (イイダコ Octopus ocellatus)
東アジアの浅海沿岸域で古代より食用として漁獲されてきた小型のタコ 真蛸の一種です 雌蛸は産卵期を迎えると胴部(頭に見える部位)にぎっしり詰まった卵胞を持ち それが飯粒に見える事が名前の由来になっています
上記の様に飯粒の様な卵胞が最大の特徴ですが “スボ(卵を持たないの意味)”と呼ばれる雄蛸も身がしっかりしていて美味 表面のぬめりを綺麗に洗い 胴部の墨玉を上手く取り除くのがコツです
極稀ですが 朝採りの漁物に出会う事も 下処理後軽く湯し頂く割鮮は旨味.食感共に格別です
勿論 人気の煮付けも 小型ながら旨味が濃く様々な料理の応対出来る優れものです